稚内中央小学校
稚内中央小の1年

学校からのお知らせ

いつも本校の教育活動に、ご理解ご協力いただきありがとうございます。

さて、タイトルにありますように義務教育学校設立に向けて、定期的に開校準備委員会を開き準備を進めており

先日の7月3日(木)に、義務教育学校開校準備委員会を開き協議した内容を下記に添付いたします。

義務教育学校準備委員会の協議内容について.pdf

前年度から始まった、北地区1日防災学校が6月20日(金)8:45から始まります。

詳細は、右側の「学校行事」の1日防災学校をクリックすると詳細が出てきますのでご覧下さい。

駐車場については、現在校舎増築のため稚内市体育館横の駐車場(黄色の部分)をご利用ください。

地域のみなさんお待ちしております!

6月8日(日)8時半スタート

『全校スローガン』  一心同体 〜中央小パワー全開!〜

でがんばります!

本校は、今年開校60周年を迎え、数年ぶりに全校一斉開催としています。

子どもたちに声援を!そしてパワーを感じて帰っていただけたら幸いです。


We look forward to seeing you at Chuou Sports Day!

Fun!〜みんなの中央小祭り

をテーマに、12月13日(金)

9:05〜10:55

まで中央小祭りを開催します!

多くの皆様のお越しをお待ちしております。

 

※工事の関係で、入口は北側です!


We look forward to seeing you.

10月19日・20日に、第71回日本PTA北海道ブロック研究大会石狩管内・千歳大会が開催されました。

来年度第72回は宗谷管内・稚内大会です。

管内、市内全校のPTAをあげて開催しますが、

代表である実行委員長の出村PTA会長が、旗のバトンを受け取り、

「来年度是非稚内へお越しください!」

とアピールをしてきました。

会場の皆さんとともにシュプレヒコール

「てっぺんから広げよう!子育ての 輪 と 和 と 話 」

と、声をそろえ、両手で輪を作り、決意を新たにしてきたところです。

コロナ禍を経て、今、管内どこも

PTA活動を新しくリスタートさせているところ

皆さんがますます楽しく充実した子育てにつながる

輪と和と話をたくさん感じられる準備と大会になると思うとわくわくします!


We look forward to what we can do together with parents and teacheras for children.
Let's have fun working together through actibities for children.

本日10月1日より

玄関が変わります。

校舎の一番北側

ここからです。

よろしくお願いいたします。


The entrance has changed from the south side to the north side.

みんなが楽しみにしていたイオン!

あっという間に散ってしまい

歩く場所が違い過ぎてほとんど会わず

あっという間に集合時間が近付いて来ました。

楽しかったみたいです!

戦利品を見せあっています!

広告
100091
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る