今日の献立はこちらでした!
*なめこのみそしる *あつやきたまご
*ねぎしおぶたどん *ごはん *牛乳
とってもボリューミーなねぎしおぶたどんは、
ほんのりレモンの酸味が感じられて
さっぱりしていておいしかったです!
今日もごちそうさまでした*^^*
今日の献立はこちらでした!
*なめこのみそしる *あつやきたまご
*ねぎしおぶたどん *ごはん *牛乳
とってもボリューミーなねぎしおぶたどんは、
ほんのりレモンの酸味が感じられて
さっぱりしていておいしかったです!
今日もごちそうさまでした*^^*
今日の献立は・・・
*みだくさんじる *あじメンチ
*たけのことぶたにくのオイスターソースいため
*牛乳
でした!
みそしるに入っている具材は、
正式には「具」ではなく「実」というそうです!
みだくさんじるには、がんもどき、
きのこ類、野菜類など、
たくさんの「実」が入っていました!
みなさんは、何の実が好きですか?
今日もごちそうさまでした*^^*
今日の献立はこちらでした!
*すましじる *いわしのみぞれに
*さといものそぼろあんかけ *ごはん *牛乳
今日のすましじるには、ほぐしたかにかまぼこと
くきわかめがたっぷり入っていて、おいしかったです!
(写真からも、たっぷり具合が伝わると思います!!)
今日もごちそうさまでした*^^*
今日の献立は・・・
*ミートボールカレー *コーンソテー
*ごはん *牛乳 *ソフールげんきヨーグルト
でした!
ミートボールカレーにはだいずが、
コーンソテーにはコーンとえだまめが入っていて、
つぶつぶの食感がおいしかったです♩
今日もごちそうさまでした*^^*
今日の献立はこちらでした!
*わかめうどん *きんとんパイ
*きんぴらごぼう *牛乳
今日はきんとんパイが出ました!
サクサクのパイ生地の中に、
甘~いさつまいもがたっぷり入っていて、
子どもたちも大喜びで食べていました*^^*
今日もごちそうさまでした♩
今日の献立は・・・
*キムチあじスープ *やさいのチヂミ
*ビビンバ *ごはん *牛乳
でした!
キムチあじスープは、キムチの風味がききながらも
マイルドな辛さで、とても食べやすかったです!
魚のすりみも入っていました♩
今日もごちそうさまでした*^^*
今日の献立はこちらでした!
*キャロットポタージュ *なすとトマトのグラタン
*とりにくときのこのソテー *バターパン
*ミルメークココア *牛乳
今日は、おはなし給食シリーズでした!
「給食アンサンブル」という小説の、ミルメークココアが登場です。
普段飲んでいる牛乳もおいしいけれど、
ミルメークで味変すると、よりおいしく感じますよね!
今日もごちそうさまでした*^^*
今日の献立はこちらでした!
*とうふとわかめのみそしる *とりにくのごまてりやき
*もやしとぶたにくのしおいため *ごはん *牛乳
保体委員会の放送で、これから収穫時期をむかえるお米について、
どのように栽培されているのか説明がありました。
5~6月に田んぼに植えられた稲は、米農家さんたちによって
害虫や病気、悪天候から守られて、
おおむね9~10月に収穫されるそうです。
もちろん、それ以外の時期にも、
元気な苗を育てたり、田んぼを管理したりしているそうです。
米農家さんのたくさんの努力の結果が、
いま食べているおいしいお米なのですね。
お米以外の食材についても、
生産者さん、運んでくださる方、料理を作ってくださる方のおかげで
おいしい料理が食べられます。みなさんに感謝ですね!
今日もごちそうさまでした*^^*
今日の献立は・・・
*しょうゆラーメン *プチにくまん
*えだまめとじゃがいものソテー *牛乳
でした!
えだまめとじゃがいものソテーには、
コーンも入っていました。
じゃがいものほくほくとした食感と、
枝豆とコーンのつぶつぶの食感の違いがあり、おいしかったです♩
今日もごちそうさまでした*^^*
今日の献立は・・・
*にくだんごのスープ *オニオンリング *ズッキーニのトマトに
*そうやのしおいりソフトフランス *牛乳
でした!
9月に入りましたが、まだまだ夏並みの高温が続いており、
栄養面からみても、夏野菜のズッキーニ、トマトが食べられるのは
とてもありがたいです。
今日もごちそうさまでした*^^*