今日の献立はこちらでした!
*たまねぎとわかめのみそしる *とりにくのごまてりやき
*こうやどうふのふくめに *ごはん *牛乳
栄養たっぷりで長持ちするこうやどうふ。
ここ、稚内から南極へ出発した探険隊の食料として
こうやどうふが役立っていたそうですよ*
今日もごちそうさまでした*^^*
今日の献立はこちらでした!
*たまねぎとわかめのみそしる *とりにくのごまてりやき
*こうやどうふのふくめに *ごはん *牛乳
栄養たっぷりで長持ちするこうやどうふ。
ここ、稚内から南極へ出発した探険隊の食料として
こうやどうふが役立っていたそうですよ*
今日もごちそうさまでした*^^*
今日の献立はこちらでした!
*ポークカレー *いんげんのソテー
*ソフールげんき *ごはん *牛乳
今日から「おはなし給食プロジェクト」が始まりました!
本に出てくる料理をモデルにした料理が出るそうです♩
本に出てくる料理って、とってもおいしそうに見えて
自分も食べてみたいな~となりますよね!
今日は「こまったさん」シリーズから、カレーの登場です*
今日のカレーは、いつものカレーとくらべて
りんごペースト・にんじんペースト・バターが入っていたそうで、
まろやかでとてもおいしかったです♩
こまったさんの本は、レシピが載っているので
実際に作ってみることもできますね!
「おはなし給食プロジェクト」次回は何が出るでしょうか??
楽しみですね! 今日もごちそうさまでした*^^*
今日の献立は・・・
*とりめん *しろはなまめコロッケ
*ふきのいために *牛乳
でした!
かわいい豆のかたちをしたしろはなまめコロッケは、
ほくほくとした甘みがあってとてもおいしかったです♩
5年生は、給食をたべたあと、
宿泊学習で自然の家に出発!
楽しんできてね~!!
今日もごちそうさまでした*^^*
今日の献立はこちらでした!
*いもに *ひめほっけのいちやぼし
*こまつなのいためもの *ごはん *牛乳
東北地方でさかんに食べられている印象のいもに。
地域によって味つけや具材が異なるようです。
今日の給食のいもには、しょうゆベースの味つけで、
いも以外にはぶた肉ときのこ、糸こんにゃくが入っていました!
とてもおいしかったです! 今日もごちそうさまでした*^^*
今日の献立は・・・
*コーンポタージュ *オニオンリング
*きのこのカレーソテー *コッペパン *牛乳
でした!
コーンポタージュには、つぶつぶのコーンが入っていて
甘くておいしかったです!
今日もごちそうさまでした*^^*
今日の献立はこちらでした!
*だいこんとたもぎたけのみそしる *しのだまき
*いりどり *ごはん *牛乳
いりどりは、漢字で「炒り鶏」と書きます。
とり肉と野菜を、水分がなくなるまで炒るように煮るそうです。
今日のいりどりには、とり肉の他に、
ごぼう・にんじん・いんげん・こんにゃくが入っていました。
甘めの味つけでとてもおいしかったです♩
今日もごちそうさまでした*^^*
今日の献立は・・・
*しおかんとん *はるまき
*ブロッコリーのちゅうかいため *牛乳
でした!
今日はしおかんとんでした。
中国に広東(かんとん)という地名があるので
同じものが食べられているのかな? と思いきや、
本場のかんとんめんはスープにとろみがないそうです。
とろみのあるスープは、日本人によるアレンジだそうですよ!
塩味のとろとろのスープがめんにからんで、とてもおいしかったです♩
今日もごちそうさまでした*^^*
今日の献立はこちらでした!
*こんさいじる *かきあげどん
*ひじきとだいずのにもの *ごはん *牛乳
今日のこんさいじるには、だいこん・にんじん・ごぼうが入っていました!
こんさいとは、土の中で育ち、主に根や地下の茎を食べる野菜のことです。
上の3つは、すべて根の部分を食べていますが、
じゃがいもやさといも、れんこんなどは、茎の部分だそうですよ!
身近な野菜について、どの部分を食べているのか
調べてみるとおもしろいですね!
今日もごちそうさまでした*^^*
今日の献立は・・・
*ポークシチュー *プレーンオムレツ *にんじんのソテー
*そうやのしおいりソフトフランス *牛乳
でした!
今日のパンは、そうやのしおいりソフトフランスでした。
11もの工程を経て、宗谷の海からとられた塩だそうです!
海は、塩だけでなく海産物がとれたり、物流を支えたりなど
わたしたちの生活になくてはならないものですね。
今日もごちそうさまでした*^^*
今日の献立はこちらでした!
*きのこじる *てりやきチキン
*ぶたにくとごぼうのしぐれに *ごはん *牛乳
今日の午後は、指導主事と稚内中の先生方もいらして、
北地区合同授業研を行います!
5年生の道徳の授業を見ていただきます*
きのこ・おにく・ごぼうパワーをたっぷりチャージして
がんばれ! 5年生~!!
今日もごちそうさまでした*^^*