今日の献立はこちらでした!
*ちゅうかスープ *にくしゅうまい
*マーボーなす *ごはん *牛乳
今日は中華料理でした*
マーボーなすのなすが小さく切られていて、
なすがちょっぴり苦手な子でも
きっと、おいしく食べられたことと思います!
今日もごちそうさまでした*^^*
今日の献立はこちらでした!
*ちゅうかスープ *にくしゅうまい
*マーボーなす *ごはん *牛乳
今日は中華料理でした*
マーボーなすのなすが小さく切られていて、
なすがちょっぴり苦手な子でも
きっと、おいしく食べられたことと思います!
今日もごちそうさまでした*^^*
今日の献立は・・・
*わかめうどん *おかかやさい
*いなりずし *牛乳
でした!
保体委員会の放送で、いなりずしには北海道・関東型と
関西型があることを初めて知りました!
俵型で、あまじょっぱいおあげの中は白い酢飯の北海道・関東型に比べて、
関西型は三角形で、中身は具の入ったごはんだそうです!
画像検索して、「なるほど~。見たことなかったな~」と感心しきりでした。。。
奥が深いですね! 機会があったら関西風いなりも食べてみたいです。
今日もごちそうさまでした*^^*
今日の献立はこちらでした!
*とうふのみそしる *まぐろカツ
*ごぼうとちくわのあまからいため *ごはん *牛乳
とうふのみそしるには、とうふだけではなく、
油あげもたくさん入っていました!
同じおとうふなのに、食感も味もまるで違うのが
とても不思議で、おいしかったです*
まるで兄弟みたい!?
今日もごちそうさまでした*^^*
今日の献立はこちらでした!
*じゃがいもとだいこんはのみそしる *いわしのしょうがに
*とりてりどん *ごはん *牛乳
保体委員会の放送で、
「CSDで自分の力を出し切れるように、
バランスよく3食しっかり食べましょう」
とお話がありました。
うっかり忘れがちですが、普段食べているものが
わたしたちの血や肉や骨になって、体を作っているのですね。
食事ってとても大事ですね!
さて、CSDまで残り一週間を切りました!
練習中や、学校にいる時間だけがCSDの取り組みではありません。
本番に備えてしっかり食べて、体作りにつとめましょう!
今日もごちそうさまでした*^^*
今日の献立は・・・
*だいずとひきにくのカレー *ほうれんそうのソテー
*ごはん *牛乳 *りんごゼリー
でした!
今日は月に1度のカレーの日でした♩
だいずがごろごろ入っていて、
とてもおいしかったです!
今日もごちそうさまでした*^^*
今日の献立はこちらでした!
*にくうどん *ちくわのいそべあげ
*たけのこのとさいため *牛乳
たけのこのとさいためは、
ザクザクのたけのこと、ぷるぷるのこんにゃくの
食感の違いがおいしかったです!
今日もごちそうさまでした*^^*
今日の献立は・・・
*ジュリアンスープ *カレーロール
*いんげんとコーンのソテー *コッペパン *牛乳
でした!
カレーロールは、サクサクした衣の中に
とろりとしたカレーペーストが入っていて
とてもおいしかったです!
今日もごちそうさまでした*^^*
今日の献立はこちらでした!
*わかめのスープ *とりのからあげ
*わふうマーボーどうふ *ごはん *牛乳
わふうマーボーどうふは、通常のマーボーどうふと比べて
あっさりとした味つけでとてもおいしかったです!
今日もごちそうさまでした*^^*
今日の献立は・・・
*みそラーメン *たこやき
*ブロッコリーのちゅうかいため *牛乳
でした!
作ってたのしく、見た目もかわいく、そしておいしいたこやき
たこやきを作るだけなのに、なぜか「パーティー」と呼ばれるのは
このような理由からでしょうか笑
たこやきを作ったことがある子はどれくらいいるのでしょう?
今日もごちそうさまでした*^^*
今日の献立はこちらでした!
*ごじる *たれいりにくだんご
*ひじきのいために *ごはん *牛乳
今日のごじるには、
すりつぶされた大豆がたくさん入っていました。
タンパク質をたっぷりとることができました!
今日もごちそうさまでした*^^*