カテゴリ:連絡事項
明日から新学期が始まりますが工事のお知らせです
明日の17日から準備が始まり、18日よりボーリング調査の工事が行われます。
校地内の7カ所を1カ所ずつ行うものです。
7m四方で囲う工事で、トラックも1台入ります。
土曜日はPTAレクがあり工事をお休みしていただきますが、
日曜日にも行われますので、学校で遊ぶ予定があるお子さんには、
一言、工事現場に近寄らないよう、お声掛けください。
期間は8月17日~28日までの予定です。
また、
駐車場にも目印となる杭などを打ち込んでありますので、
お車でご来校の際には、ぶつからないように十分にご注意ください。
No.1~7がボーリング調査場所となり、赤い矢印がトラックの通り道です。
何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
夏休み期間中の諸連絡です
新型コロナウィルス感染症が急激な広がりを見せる中でしたが、無事に1学期を終えることが出来ました。
保護者の皆様には、安全・安心な学校生活を送るために日々丁寧にご協力をいただいたことに心から感謝申し上げます。
以下、ご確認いただきたいことをお知らせとして掲載します。
状況に応じては対応が変わることもありますので、随時更新していくようにいたします。
1.新型コロナウィルス感染症に関わって(北海道ホームページへジャンプします)
2.学校閉庁日期間のお願い
8月10~15日は、学校閉庁日となります。
本日(22日)配付文書や学校だよりに記載があります通り、この期間の緊急連絡は可能な限り稚内市教育委員会学校教育課までお願いいたします(電話番号等はお便りでご確認ください)。
3.校内への出入りについて
8月1~5日は、校内廊下の全面ワックスがけ作業となります。グラウンド等で遊んでいる児童も、トイレや水飲み等で校内に入ることが難しいので、予めご承知おきください。
何卒よろしく願いいたします。
2.
【注意喚起】熊の目撃情報です 7/19
7月19日 16:35頃
百年記念塔付近でヒグマが目撃されたという情報が入りました。
遅くまで遊んでいたり、一人で行動したりすること等がないよう
ご家庭でも声掛けをお願いいたします。
【注意喚起】熊の目撃情報です
6月8日 富士見5丁目山側付近で熊が目撃されたという情報が入りました。
熊は行動範囲が広い動物ですので、十分ご注意ください。
遅くまで遊んでいたり、一人で行動したりすることなどがないよう
ご家庭でもお声掛けをお願いいたします。
学校給食の再開について
5月11日(水)から、学校給食が再開されます。
9日(月)、10日(火)は、引き続きお弁当が必要となります。
詳しくは、5月2日に配付した文書でご確認ください。
来週もお手数をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。