学校からのお知らせ
当面の学校行事の変更について
新型コロナウイルス感染症が広がっていることもあり、下記の学校行事を延期します。再開の目処が立てばお知らせいたします。
○スキー授業→1/31~2/4はスキー場が閉鎖のため、実施しません。
○新入学児体験入学→2/1の実施は見送ります。開催日を新たに設定します。
保護者の皆様へ
新型コロナウイルス感染症の稚内市における状況は収まりを見せていません。本校でも陽性者が発生しましたので、該当学年を学級閉鎖とすることにしました。詳しくは下記の文書をそれぞれご確認ください。
新型コロナウイルス感染症への対応について(保護者宛)市教委より.pdf
また土日も含めて体調不良を感じた場合は、医療機関への相談をお願いいたします。仮に検査等を受けることになった場合は担任までご連絡ください。
ご家庭でも感染対策を強化していただけますようお願いいたします。
保護者の皆様へ
新型コロナウイルス感染症の猛威が稚内市でも広がりを見せています。その中で、「中央小の児童が陽性になった」等の噂話が広がっていることを耳にしました。現時点(1月26日 9:00)で本校に陽性者は出ていませんのでご報告します。
仮に陽性者が出た場合には、ホームページや文書でお知らせいたします。また、何らかの理由で学級(校)閉鎖になった場合は、プリント学習やオンライン学習を実施することがありますので、あらかじめお知りおきください。
学校では引き続き感染症拡大防止の対策をしっかり取って教育活動を進めていきます。ご家庭でもご協力をいただけますようお願いいたします。
何か心配なことがありましたら、学校までご連絡ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応について
宗谷管内でも猛威をふるっている新型コロナウイルス感染症ですが、その拡大防止のためのお知らせ文書を昨日保護者の皆様に配付しました。ご確認いただき、ご協力いただけますようお願いいたします。詳しくは、下記の文書をご覧下さい。
保護者向け文書(1月 新型コロナ感染拡大防止の取組).pdf
北海道教育委員会よりお知らせです
北海道教育委員会より「小学校休業等対応支援金リーフレット」が派出されました。ご確認をお願いいたします。
03_小学校休業等対応支援金リーフレット .pdf04_小学校休業等対応助成金リーフレット.pdf05_特別相談窓口・個人申請リーフレット.pdf
ホームページ閲覧者が1万人を超えました。見ていただいている皆様ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
学校だよりを掲載しました
遅ればせながら、学校だより11月号と12月号をアップしました。もし良ければ閲覧していただけますようお願いいたします。年明けにはホームページ閲覧者数1万人を超えることを願って今年の更新を終了します。また来年も皆様に見ていただけるよう、更新に努めていきます。
保護者の皆様へ
明日から児童は24日間の冬休みに入ります。安全で楽しい休みを過ごすためにも、ご家庭でも交通安全等に気をつけるよう声かけをお願いいたします。何かあった場合は各担任までご連絡ください。また、北海道でも下記の相談窓口が開設されていますのでお知らせいたします。
今年1年大変お世話になりました。来年もまたよろしくお願いいたします。
本日(12/24)は通常登校です
本日(12/24)は通常通り学校を行います。ただ大雪警報が出ていて、歩くのにも困難な場所があるかもしれません。十分気をつけて登校させるようご家庭でのお声かけもお願いいたします。家から出ることができないなどのことがあれば学校までご連絡ください。
宗谷教育局からのお知らせです
保護者の皆様へ(お願い)
冬になり、児童の送迎の機会が増えていると思われますが、車は下の写真にある「黄色の看板」付近で停め、乗り降りするようお願いします。(校舎近くまで入ってきて、交通事故があったことも過去にあります。)皆様交通安全のためにもご協力をお願いいたします。