学校ブログ

お菓子の特徴が伝わるように言葉を工夫しよう

自分で考えたお菓子の特徴がよく伝わるように、言葉を工夫しています。

商品と名前が一致して、お客さんが買いたいなぁと思うような言葉を探します。

お菓子の名前を考えるって、とても楽しそう!盛り上がっていました。


4th graders are thinking about the name of the original snacks.

楽しもう!タグラグビー!

3年生は、タグラグビーに取り組んでいます。

インフルエンザによる学年閉鎖も明け、みんなで体を動かす喜びを心から味わっていました。

教室では見られない笑顔が炸裂しています!


3rd graders smile are exploding.

なんだか飛行機 名前募集中

ポプラさんのもう一つの学級では、なんだか飛行機(名前募集中)を飛ばしていました。


After this, we had a lot of fun getting introduced to ball games and playing together.

キャンディ キャッチャー

ポプラさんが、キャンディ キャッチャーで活動していました。

これは、ヨーロッパ版のカルタ遊びです。

瞬時に色を正しく見分ける観察力や集中力が求められるゲームで、とても楽しいです!


Look for candy with the same color as the dice.

1目盛りの数に気をつけて読もう!

2年生は、数直線の問題に取り組んでいました。

1目盛り、いくつになるのかな?

ちょっと難しい問題にもみんなで挑戦していました。


2nd graders tried their hand at reading number lines.

ノートも上手になりました

1年生は、スイミーのお勉強です。

ノートを書くのも、随分上手になりました。

1年生の成長は素晴らしいです。


1st graders are getting better at writing notes.

4年生から学びます

本日は、4年生の国語の授業から学び合います。

北海道教育委員会宗谷教育局の指導主事の先生からご指導も受けます。

4年生は、何に対しても主体的、積極的に行動できます。

互いに相談し合うのは日常で、みんな自分事としてしっかり話し合うことができます。

ロイロノートで考えを交流し合います。


We are studying about how to good lesson.

合作

休み時間に、2人で描いた合作です。

ブログに絶対載せてね!と授業に戻っていきました。

ブラックホールが好きなのだそうです!

未来が見られるからと、5年生の男の子

見たい未来は?と聞くと、

自分の孫と、稚内!

稚内が大都会になっているかもしれない!

と目をキラキラさせていました。

素敵なことです。


We drew a picture together.

あと1週間で終わります

暑い暑いと言いながら始まった2学期

熱中症が心配で、ペットボトルを凍らせたこと、業務用扇風機を持ち込んでもらったものの、音の大きさに採用ならなかったこと

そんなスタートが嘘のような雪景色

インフルエンザとも戦いながら、あと1週間で2学期も終わります。

今日は、久しぶりに全学年が集合しました。

嬉しい、楽しい給食でした。

今日のエビカツも美味しかったです!

たっぷりのきのこのお汁は体が温まりました。


These are only 1 week of 2nd semester.

和の日

本日の給食は、「和食」でした。

やはり日本人にとって、欠かせない献立ですね。

鯖の味噌煮の横は、大根の煮物でした。


Japanese food has created both the health and rich sensibilities of Japanese people.