2021年8月の記事一覧

明日は「平和の日」!!

 明け方の雷と雨はすごかったですね。びっくりして目が覚めました。大雨の警報や土砂災害の警戒情報なども出され、一時心配しましたが、午前中には解除され、雨も止んで青空も見られ、被害もなくて本当に良かったです。いよいよ明日から9月に入ります。気温も下がるようですので、健康には注意して過ごしてほしいです。

 さて、明日9月1日は「平和の日」になっています。1983年9月1日に宗谷岬の北(宗谷海峡・サハリン近海)で大韓航空機撃墜事件が起こり、日本人28名を含む269人が犠牲になっています。稚内市はこの3年後に「次代を担う子ども達のすこやかな成長と平和な町づくりをすすめることが全ての大人の責任」として、「子育て平和平和都市宣言」を発表し、事件のあった9月1日を「平和の日」に定め、「恒久平和の祈願と、子育て平和運動を一層発展させることを誓い合う日」として、毎年、この日に祈念行事をしています。

 併せて中央小でも、写真のように、1階の階段横に、「平和祈念の灯」を置いて、子ども達と一緒に平和について考える機会にしています。明日の全校朝会でも、平和について考えるお話をしたいと思います。

鉄棒で逆上がりを練習中!

 新しい一週間がスタートしました。明後日からはいよいよ9月です。もう秋ですね。でも今日はとても良い天気となり、気温も25℃くらいまで上がりました。外の風はだいぶ冷たくなってきましたが、学校の中はちょっと蒸し蒸しで暑かったです。残り少ない夏の余韻をもう少し楽しみたいですね。

 さて、今日の4時間目、グランドでは5年生が体育の授業をしていました。鉄棒を使って「逆上がり」の練習をしていたようです。自分で目標を決めて頑張っているようでした。みんなできるようになったのでしょうか?子ども達の様子を見ながら、今、自分は逆上がりなんてできるのかなあと、ふと思いました。小学校の時頑張ってできたものは体がちゃんと覚えているものなのでしょうか?そんなことはともかく、子ども達の様子をお知らせします。

今日も頑張っています!

 どんよりとした一日になっています。吹く風もだいぶ涼しくなり、もう秋ですね。来週からは早や9月です。また、今日からは緊急事態宣言が北海道にも出され、教育活動もこれまで以上に気をつけながら、感染対策をもう一度しっかり確認し合って実施しなければいけなくなりました。今後予定の変更等もありますので、また改めてお知らせします。

 今日は六年生の話題です。5時間目には国語で書写の勉強をしていました。半紙に、墨で「思いやり」という字を、手本を見ながら書いていました。和やかな雰囲気の中にも、真剣さが感じられました。この字のように、いつも相手に思いやりの気持ちを大切にしてほしいですね。優しい子ども達に育ってほしいと思います。(今も十分優しいですが、、、。)

勉強がんばっています!

 今日は朝からぐずついた天気になっています。気温はそこそこあるからか、蒸し暑い感じがします。きっとこれから、一雨毎に秋が深まっていくのかもしれません。来週からはいよいよ9月。読書の秋、食欲の秋など、楽しい秋になるといいなあと思います。でも明日からはまた緊急事態宣言発令になります。いろいろみんなで我慢しながら、早く収まってもらって、素敵な秋を迎えたいものです。

 さて、今日は一年生の勉強の様子です。4時間目には音楽の勉強をしていました。細長の紙に〇や△を書いて、リズムを取る勉強のようでした。各グループ毎に自分の作ったリズムを合わせて、「〇(たん)」「〇(たん)」「△(うん)」「〇(たん)」のようにリズム遊びをしていました。楽しそうに頑張っていました。勉強の様子をご紹介します。

タブレットの使い方を勉強中!

 今日は気持ちの良い一日になりました。最近は7月はじめの頃に比べて少しずつ日が沈む時刻が早くなっています。そんな感じがします。まだまだ暖かい日が続いていますが、季節は秋に向かっています。

 今日は2年生の話題です。5時間目に教室をのぞいてみると、タブレットの使い方を勉強しているところでした。タブレットについているカメラを使って、写真の撮影をしていました。きっとこれから何かの観察だったり、どこかの見学だったり、授業でいろいろ使えそうですね。笑顔いっぱいの授業でした。楽しそうでした。

「夏休み作品展」実施中!

 昨日の暑さから一転。今日は雨交じりのスタートで、秋のような涼しさを感じる一日となりました。金曜日の疲れが出たのか、今日は欠席者が多かったです。早く治して、明日から元気に登校してほしいですね。何をするにも、まず健康第一です。

 さて、今日は夏休み作品展の話題です。各学級で選ばれた人達の作品や自由研究が廊下に並べられています。実用的な作品もあり、見ていて楽しいです。その中でアイディア作品を見つけました。多くの人が使用する場所に行って、入り口で靴を脱いだとき、帰りに同じような靴が並んでいると、自分の靴がどれだったかを間違える場合があります。この作品はそれをなくすためのもの。番号のついた洗濯ばさみを靴に留め、同じ番号のブレスレットを腕にはめておく。これで間違いがなくなること間違いなしですね。今日はそんな作品展の紹介でした。

最高の遠足日和に!

 今日は朝から青空の広がるとても良い天気になっていて、少々風はありましたが、絶好の遠足日和となりました。気温が高かったので心配していましたが、みんな元気に楽しい一日を過ごせたようです。

 一年生はサフィールホテル裏の空き地、二年生は稚内公園に行く途中の広場、三年生はノシャップ公園、四年生は百年記念塔までの遠足でしたが、8:50に出発式を行い、それぞれ歩いて現地に向かいました。様子を見に行ったら、ちょうどお昼ご飯中もしくはお昼ご飯が終わった頃で、元気に過ごしている子ども達に合うことができました。今年は天気の心配をせずにこの日を迎えることができて良かったです。

勉強がんばっています!

 今日は天気も良く、青空が広がっていて、とても爽やかな一日となりました。どの学年も今ちょうど帰りの会が終わり、元気に帰る子ども達の声が聞こえています。みんな今日も一日頑張りました。

 そんな子ども達のがんばりを紹介します。今日は5時間目に1年生の教室に行ってみると、国語の「大きなかぶ」を勉強していました。大きな声で教科書を読みながら、「うんとこしょ、どっこいしょ」のかぶを引っ張るシーンにあわせて身振り手振りで表現していました。とても楽しそうでした。また他の学年より一足早く一年生の自由研究が廊下に並べられていました。観覧車やクワガタの標本、旭山動物園の観察記録等、立派な作品が並べられていました。あわせてご紹介します。

鉄棒の授業を頑張っていました!

 低気圧が近づいている関係で、今日はずっと曇り空でした。でも、暑くもなく、寒くもなく、過ごしやすい一日でした。この後、雨が降りそうな予報になっていて、気温は下がるみたいですが、また明後日からは気温が上がるようです。金曜日は1年生から4年生の遠足が予定されているので、何とか良い天気になってほしいと願っています。

 さて、今日の3時間目にグランドで3年生が体育の授業をしていました。元気よく準備運動をしたあと、今日は鉄棒の勉強をしていました。みんなそれぞれに逆上がりを何回も何回も練習していました。今日はちょうど良い気温で、気持ちの良い時間を過ごせたのではないかと思います。頑張る姿も見ていて気持ちよかったです。

今日から2学期がスタート!

 26日間の夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。朝の街頭指導では、紙袋に頑張って作成した自由研究(工作)を持って、元気よく挨拶をして登校する子が多くて安心しました。みんなきっと楽しい夏休みを過ごせたのではないかと思います。

 今日の始業式では、最近めっきり歌う機会が減っている校歌が流されたあと、児童会代表の挨拶、続いて私からのお話がありました。私からは、自分の頑張る目標を持つこと。それに向かって挑戦し、失敗しても諦めず最後まで頑張ることと。そしてコロナウィルスや健康に気をつけて、元気に過ごすこと。をお話ししました。勉強をはじめ、いろいろな取り組みも多い2学期です。かっこ良く輝く中央小っ子達を期待しています。元気な声が響いている学校は、やっぱりいいですね。今日の様子を写真で紹介します。