2024年7月の記事一覧

5年生は漢文!

「静夜思」を読んでいました。

初め、みんなの頭の上には?????がたくさん並んでいましたが、

少しずつ少しずつ解釈をしながら読み進めていました。

リズム、響きの心地よさに浸ってほしいなぁと思いながら応援していました。


Get familiar with Chinese literature.

87÷21

4年生は、わり算の筆算のお勉強です。

みんなと確かめ合いながら進める人と、自分でどんどん解決できる人と

それぞれの力に合わせながら、しっかり学習を進めていました。


4th graders are studying division.

いつもありがとうございます

草もすくすく伸びます。

毎日の作業

本当にありがたいです。

すっかりきれいになりました。


The janitor is mowing the grass. Thanks a lot.

平和を祈る鶴折り

今、稚内市の子どもたちは、大韓航空機撃墜事件を受け、

世界が平和になりますように

なかよく、話し合いでいろいろな問題を解決しよう

と、祈りを込めています。

みんなとても上手に折っていました。


Children in Wakkanai are folding paper cranes together to pray for peace.

1年生あるあるのチン回答

1年生が「くっつきのへ」を使った文章を作る練習をしていました。

チン回答がとても可愛らしい!

みんな、ちゃんとこの後、直していました。(^o^)


1st graders are learning a lot right now.

稚内中学校も大きくなってきました!

建設中の稚内中学校が、気がつくと随分高く、大きくなってきました。

出来上がるのが楽しみですね!

それにしても今年は工事のおかげか、校舎周りの鹿が少ない気がします。

瓢箪から駒


Wakkanai Junior High School is under construction smoothly.

水泳学習!

本日は3年生が水泳学習です。

ウキウキワクワクの賑やかな声に、こちらも元気にさせてもらいます。

少し曇り空

寒くないといいなぁ〜

楽しんできてね!


3rd graders go to the pool!
Have fun swimming!

魚へんに「参」で…?

今日の献立は…

*じゃがいもとわかめのみそしる  *あじメンチ

*にくそぼろ  *ごはん  *牛乳

でした!

 

タンパク質とカルシウムを豊富に含むあじ(鯵)は

体の成長にとってもよい食材だそうです!

メンチになっていておいしかったです*^^*

今日もごちそうさまでした!

北門神社祭・本祭!!

今日、子どもたちは学校には来ずに、それぞれの町内会の

子どもみこしに参加しました*

一部の、子どもみこしが行われない町内会の子どもたちは

朝、学校に集合して、北門神社でおまいりしてから、

大人のおみこしを見てきました。

 

写真は日吉町内会の様子です!

はっぴを着込んで、気合い十分!!

大きなおみこしは、中学生のお兄さんや

大人の人がかついでいました。

 

町内会ごとに、飲み物や軽食・おかしなどが休憩でふるまわれたようで、

子どもたちは大喜び!

この日にむけて、地域の方々がご準備してくださったものです。

地域も一体となって、子どもたちを見守ってくださっていることを実感しました。

ありがとうございました!

 

おみこしが終わったら、それぞれ解散です。

子どもたちは今日もお祭りの出店を見に行くのかな?

地域の伝統行事を楽しんでいるようでした*^^*

比の利用のまとめと仕上げ

6年生は賑やかに算数「比の利用」まとめと仕上げに取り組んでいました。

近くのお友達や先生方にたくさん質問したり、確認したりし合いながら進めています。

お友達に説明することでより理解が深まったり、

お友達から聞くことで先生から聞くのとは違う理解のスピードが上がったり、

和気あいあいと学んでいました。

がんばれ!


6th graders discuss and learn about using ratios in math with their peers.

ペルーは泣いている

5年生が道徳の授業で「ペルーは泣いている」という資料を読み合い、

世界の人々と理解し合い、仲良くすることについて考え合っていました。

同じ日本人であっても、人と人がわかり合うのは簡単なことではありません。

この資料の主人公は日本からペルーにわたり、

ペルーの方々との親交を深めていきます。

互いの違いを尊重し合い、理解しようと務めること、そのものが大切なのですね。


5th graders are thinking about international understanding and friendship.

氷を入れてお水の入れ替え

活けてくださった方が、今日は暑いからと氷を一つ入れてお水をかえてくださいました。

お天気も良く、お祭りで、子どもたちだけでなく、空気全体が明るい中

しっとりと落ち着くお花に

本日も癒やされてスタートしています。


Flowers heal us.

スクラッチでプログラミング

コンピュータークラブの子どもが、作ったから見てほしい!

一緒に遊ぼう!

と誘いに来てくれました。

お〜素晴らしい!

彼女が作ったのは、スロット!

揃うと大人も盛り上がる!(笑)


This game was created by a girl from the computer club! It was so cool!

野菜のはいったにくだんご

今日の献立はこちらでした!

*だいこんとあぶらあげのみそしる  *きんぴらにくだんご

*こまつなとたまごのいためもの  *ごはん  *牛乳

 

大きなにくだんごには、刻んだごぼうなどの野菜が入っていて

食べ応え満点でした!

今日もごちそうさまでした*^^*

朝から良い香りに包まれて

今朝はとても爽やかな気候

お祭り前に子どもたちの心も浮き立ちます。

朝から良い香りも漂い、週の中盤、元気に乗り切れます。

がんばろう!


I like the rich scent of flowers. It's soothing.

同じ料理法でも…

今日の献立は…

*マカロニのクリームに  *チキンカツ

*じゃがいもとアスパラのソテー  *バターパン  *牛乳

でした!

 

保体委員会の放送で、カツとフライの違いについて教えてもらいました。

お肉を揚げたものが「カツ」で

魚介類や野菜を揚げたものが「フライ」だそうです!!

今日のチキンカツは肉厚でおいしかったです*^^*

ごちそうさまでした!

背中がピン!

ポプラさんの学級を覗こうと思いましたが、

あまりにも背中がピン!と座り、鉛筆を握っている姿に感動し

そっと戻ってきました。

頑張るから見に来てね!

と言われていましたが、後で見に行ったよ!と伝えることにします。


I was impressed by how hard children's studies.

鉄棒とブランコは大好きな遊びの一つ!

中休みの体育館では子どもたちがたくさん遊んでいました。

鬼ごっこに肋木

お友達とワイワイ戯れる低学年の笑顔が溢れていました。

その中で、先程の3年生が新聞づくりへ向けてインタビューする姿も!

休み時間にする好きな遊びはなんですか?

の答えは、鉄棒とブランコでした!

稚内中学校の建設に伴いなくなる予定の遊具(T_T)なんとかしたいものです。

そして、ころんだお友達にそっと寄り添うお友達

この後、ちゃんと笑顔になって教室へ戻りました。

子どもの優しさは染みます。


Play equipment is important for children. I want to keep it.

将来の夢は小説家

3年生の休み時間の教室を覗いてみたら、

何やら書いている子どもたちが数人

毎週新聞を書いている子

読んでみたらびっくりの記事!

子鹿が川に落ちていて、1日目は中学生が助け、2日目は市役所の人が助けたそうです。

知らなかった!!!

また別の子は小説と絵とをコツコツ書いているのです。

読ませてもらったら、なかなかの面白い内容!

将来の夢は小説家だそうです。

楽しみ!


A girl's dream is to become a novelist.

4年生が社会科見学

今日はあいにくの雨ではありますが、4年生は百年記念塔へ社会科見学へ出かけました。

楽しく、たくさん学んでこられますように!

行ってらっしゃいと見送りました。


Although the weather was not good today, 4th graders went on a field trip to social studies.