2024年5月の記事一覧

味噌汁・お魚・煮物

今日の献立は…

*とりごぼうじる  *さばのしょうがに

*ひじきとだいずのにもの  *ごはん  *牛乳

でした!

 

とりごぼうじるは、ごぼうの風味が汁にしみ出ていて

とてもおいしかったです!

今日もごちそうさまでした*^^*

優しさを育てる学校図書館

毎回ディスプレイの素晴らしさに目を見張る図書館のコーナー

今は、林 明子さんを紹介しています。

皆さんご存知だと思われる「こんとあき」の作者で、心温まる作品を数多く生み出しています。

コーナーには、こんのぬいぐるみもあって、思わず一緒に旅に出たくります。

1年生が、こんを優しくなでていました。


Picture books and their introduction exhibits give us a kind heart.

全校朝会〜CSDの頑張り目標発表

CSD(Cyuousyou Sports Day)まで後2週間となった今日

各学年の頑張り目標を発表しました。

学年で一生懸命話し合っている様子は見ていましたが、

しっかりまとめ、発表する様子は力強く頼もしかったです。

司会は児童会のみなさん

会長の挨拶も全体の士気を高め、とても良い時間でした!


Our children emphasized their goals for the sports day.

幸せなお休みの日!

本日は、PTAの皆さんとグランドの石拾いをしました。

コロナ禍で様々なPTA活動が止まっていましたが、いよいよ再開!

今年度第一弾として、行いました。

参加人数が一桁でも、楽しみましょう!(*ˊᗜˋ)と思っていましたが、なんのその

40人弱が集まり、たくさんの皆さんと45分、草取り、石拾いをしました。

お天気にも恵まれ、幸せな気持ちに包まれるひと時でした。

学校の応援団の皆様、いつもありがとうございます!


We felt so happy with many supporters for children.

三色とりどり♩

今日の献立はこちらでした!

*シャンタンスープ  *はるまき

*さんしょくそぼろどん  *ごはん  *牛乳

 

ひきにく・卵・グリーンピースの三色そぼろどん

とってもおいしかったです!

ごちそうさまでした*^^*