2021年11月の記事一覧

一週間のスタート!

 今日から一週間が始まりました。今日は気温も低かったせいで、体調を崩して欠席する人も多い一日でした。これからは寒い日が続きますので、コロナ感染への対策と同時に、風邪などを引かぬよう健康管理も必要ですね。暖かい格好と十分な睡眠、栄養をしっかり取るなど、気をつけながら製革してほしいと思います。

 さて、今日は1年生の話題です。3時間目の体育の授業では球技(サッカー)に取り組んでいました。パスを出す味方とそのボールを奪う人に分かれて、班ごとに練習していました。楽しそうでした。

防災出前講座を実施しました!

 会議の関係で更新が遅くなってしましました。来週からは気温も下がるようですので、風邪などには十分気をつけたいですね。暖かい格好で登校してきてほしいと思います。

 さて、今日は札幌から建設コンサルタンツ協会の方々が見えられて、3・4年生の子どもたちに防災講座を実施して下さいました。前半は「防災勇者」というゲームを使って遊びながら防災について学ぶことを、後半は防災の意識を持つことの大切さについて教えていただきました。子どもたちはとても楽しそうに参加していました。機会があればぜひ次もお願いしたいです。子どもたちには、様々な災害についての知識とそれを防ぐ知恵を身につけてほしいと願っています。下の写真は3年生の様子です。

外国語の勉強の様子から

 強も雨模様の天候でした。気温も低めで、もうすぐ冬がやってくることを予感させるような気候になってきました。今年の冬も雪が多いみたい、と誰かが話していました。適度な気温と適度な降雪量が良いなあと思っています。

 さて、今日は英語の勉強の話です。今日、5年生の2時間目には英語補助員の先生が来られて、子どもたちの英語の学習支援をして下さいました。補助員の先生の発音をまねして、単語の読みをしていました。一人ひとり順番に、テレビに映し出された英単語を読んでいました。みんな楽しそうに参加していました。

税に関する絵はがきコンクールに2名が入賞!

 「令和3年度税に関する絵はがきコンクール」に中央小から6年生2名が「最優秀賞」「稚内税務署長賞」にそれぞれ選ばれました。そして本日、稚内税務署長様などが来校され、昼休みに表彰式が行われました。学校の勉強や、お家でお母さんから、いろいろなところで税金が使われていることを知り今回応募したとのこと。「受賞できて嬉しい。」と二人は話していました。入賞おめでとう。これからもいろいろな挑戦をして下さいね。日刊宗谷や稚内プレスにも記事が載りそうです。今日は嬉しい出来事がいろいろありました。

人権教室が行われました。

 今日は朝から雨が降り続いていましたが、この時間は雨も止んで風もおさまっているようです。

 さて、今日は2時間目から人権教室が行われました。2時間目の1年生は「白い魚とサメの子」という紙芝居を使っての勉強でした。いじめられていた白い魚が、嵐の時に他のたくさんのお魚を助けます。いじめられているのを知っていたけれど何もしてくれなかったサメの子も、白い魚は助けます。「行くところがない」というサメの子に、「うちに来たらいいよ」と誘います。このような行動はたくさんの魚たちから認められ、今まで自信がなかった白い魚も、自分が「優しさと勇気の両方を持っている。」と自分の良さに気づくというお話です。みんな真剣にお話を聞き、意見を発表していました。「1年生はみんなしっかりお話を聞いてくれました。」と人権擁護委員の方々が話して下さいました。嬉しかったです。ぜひ、今日の勉強を思い出して、自分も友達を大事に過ごしてほしいですね。

今日も勉強がんばっています!

 少しずつ天気は下り坂です。今日はこれから雨が降りそうな天気になっています。一雨毎に冬が近づいてきています。昨日寒かったので、今朝は冬用のジャンパーを着てきましたが、今日は少し暖かかったのか、まだ早かったかなあと思いました。

 さて、今日も「ぐんぐん」の話題です。今日は4年生が放課後の勉強を頑張っていました。先生に質問もしながら、自分のペースで頑張っていました。この努力が必ず生きて来ると思いますので、ぜひ、勉強を続けることでできた喜びと自信をつけてほしいと思います。

勉強がんばっています!

 今日は天気が良かったので爽やかな一日となりましたが、今朝の気温はけっこう冷えました。これからは寒い日が多くなりますので、健康管理をしっかりして、元気に学校生活を送ってほしいと思います。

 さて、今日は「ぐんぐん塾」の日で、3年生が放課後の勉強を頑張っていました。今日は国語の勉強をしていました。今日のメニューにしたがって、プリントなどに真剣に取り組んでいた3年生が印象的でした。日々の努力がきっと生きてくると思います。ぜひこれからも頑張って下さいね。今日の子どもたちの様子からです。

食育の授業を実施!

 既にお知らせしておりますが、本日、18:30より、宗谷教育講演会が実施されます。株式会社タニタ 前代表取締役社長の谷田大輔氏を講師に招き、「タニタの目指す食を楽しむ豊かな人生~タニタの社員食堂の秘話を交えて~」という演題で講演が行われます。ぜひ先日のチラシに載っているQRコードを読み取って、パソコンかスマホでご覧いただけたら幸いです。

 さて、今日は3年生が食育の勉強をしました。今日の内容は、栄養教諭の先生に来ていただいて「食べ物と体のつながりを知ろう」という勉強でした。食べ物には、血・肉・骨を作る仲間、体の調子を整える仲間、熱や力のもとになる仲間があること、そしてそれらがしっかり体に取り入れられているのかなど、自分の食生活を振り返りながら食の大切さについて学びました。みんな真剣に頑張っていました。

今日のがんばりから!

 今日から「ふれあい期間」が始まります。保護者の皆様には何かとお忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願いします。子どもたちの成長とこれからの子育てについて確かめ合えたらと考えています。

 さて、今日は5時間目に5年生が調べ学習をしていました。子どもたちに聞いたら平和学習ということで、その児童は広島の原爆について、タブレットを使って調べているところでした。とても大事な勉強だと思います。ぜひ、これからも頑張ってほしいと思います。(カメラを向けたら、ピースしてくれた人も。)

勉強がんばっています!

 すっかり外は寒くなってきました。そして日が暮れるのもだいぶ早くなってきました。この時間はもう真っ暗ですね。いよいよ冬に備えて、冬支度をしなければいけない時期になってきています。去年のような大雪にならないことを願いたいですね。

 さて、今日は稚内中学校で北地区合同授業研を行いました。3年生が体育の授業でバレーボールのスパイクを生き生き楽しそうに頑張っている姿がとても印象的でした。卒業した子どもたちの元気いっぱいの姿が見られて嬉しくなりました。本校では、今日1年生が算数の勉強を頑張っていました。どのペットボトルにたくさんの水が入るか、水を入れてそれをコップに空けて確かめていました。みんな頑張っていました。その様子を写真で紹介します。