学校ブログ

季節を感じる匂い

今日の献立は・・・

*かしわうどん  *だいこんのきんぴら

*やきおにぎり  *牛乳

でした!

 

うどんのつゆの食缶を開けると

なんだか年末年始のような匂い・・・

(年越しそばとお雑煮を思い出したのかな?笑)

今朝は気温がぐっと下がり、グラウンドの水たまりが凍っていて

低学年の子たちがザクザク踏んで遊んでいました。

どんどん寒くなっていきますね・・・!

今日もあたたかい給食をありがとうございます、ごちそうさまでした*^^*

茶色の小瓶

5年生がリコーダーで「茶色の小瓶」の練習を、それぞれ一生懸命していました。

うまく行ったらロイロノートに録音してテストのために提出です!

すごいね〜


5th graders are exercising recorder!

11月の保健室の掲示は・・・

11月は「数字で見る 歯 のひみつ」

いつもいつも面白そうで、

まんまとめくりたくなってしまいます。

みなさんならどこから行きますか?

私は

性格もバレちゃいますね


There are the interesting posters posted in front of our school's health room.

カラフルしりしり

今日の献立はこちらでした!

*たまねぎとあぶらあげのみそしる  *にくだんご

*にんじんしりしり  *ごはん  *牛乳

 

にんじん、たまご、ツナが入ったにんじんしりしり、

カラフルでとてもおいしかったです!

今日もごちそうさまでした*^^*

BIGフライ

今日の献立は・・・

*マカロニシチュー  *しろみざかなフライ

*ポテトソテー  *バターパン  *牛乳

でした!

 

今日のしろみざかなフライはとても大きかったです!

保体委員会の放送によると、ホキという魚が使われているそうです。

味はおなじみでしたが、魚の名前は聞いたことがなかったので驚き!

今日もごちそうさまでした*^^*

建設の様子

先日、建設中の稚内中学校へ潜入してきました。

普段なかなか見ることのできない建設途中の様子です。

迫力ある外観

まずは1Fフロア

特別教室が多く入る予定。

3つの「あ」は隠れてしまいますが、心の中に大切に残ることと思います。

2Fへ

職員室・校長室

1・2Fの吹き抜け

私は初めて見る水平をとる機械

かっこいい!

稚内市内校では初のエレベーター

ここと小学校がつながり、スカイウォークとなります。

渡るのが楽しみですね。

そして、体育館へ

校舎は4割程度、体育館は6割程度できつつあるそうです。

こんな感じ・・・・

これはバレーボールの支柱受けになるそうです。

まだイメージするのはちょっと難しいかもしれませんが

現在の様子です。

完成が待ち遠しいですね。

来年の今頃は引っ越し最中かな?


Report on Wakkanai Junior High School under construction

漢字で書くと「回鍋肉」

今日の献立はこちらでした!

*ちゅうかスープ  *えびしゅうまい

*ホイコーロー  *ごはん  *牛乳

 

今日の回鍋肉(ホイコーロー)は、

野菜とお肉がよいバランスで入っていて、

ごはんに合う味つけでとてもおいしかったです!

今日もごちそうさまでした*^^*

1年生のお引越し終了

会議に行って帰ってきたら

1年生のお引越しが終了していました。

新しい入口から近いので便利になったよ!

と話しながら、色々環境が変わることに柔軟に対応している子どもたち

すごいなぁ〜

4年生は稚内のポスター作り

社会で稚内PRポスターを作成していました。

皆とても熱心で、カラフルで目を引くものになっています。


There are many good arts by 4th graders.

恒例の自画像

6年生は自画像に挑戦していました。

6年生のカリキュラムの中の目玉の一つです。

卒業式の作品として飾られます。

なかなか上手!

そして、他の教科では見られない姿もたくさん見られるので好き!


I like watching art classes. You can see the expressions of various children.

呪文(笑)

5年生の算数で、これを覚えれば割り算が簡単になるよ!

役立つ呪文を教わっていました。

メモをする人、ノートに取る人、写真に取る人

自分なりの覚え方でいいよ!と


There are many tools for memorization.Children can choose the method that suits them.

子ども課のご協力を得ながら

今週は、稚内中学校工事の関係で、大きな音が出る週になります。

ですから、1年生と3・4年生は教室を移動します。

そのため、子ども課さんの全面的なご協力を得ながら校内お引越しをします。

児童館や、学童の場所をきれいに空けてくださっていました。

感謝しながら、仲良く校舎を使います。


Thank you so much!

短い言葉で

2年生が国語で短い言葉で、なりきって文章を考えていました。

おばけになったら

ウーパールーパーになったら

かがくしゃになったら

読んでくれたお友達も!

うさぎになったらめっちゃはねまくる。うさぎになったら人になでてもらいたいな。

やさしい先生になったらみんなにじかんわりをきめさせる。やさしい先生になったらぜんぶずこうにする。

図工が好きなんだね♡


Those are very interesting!

ミライシード面白いよ!

1時間目の1年生です!

ミライシードを使って算数の問題に挑戦していました。

楽しいそうです!

でも紙でも挑戦しています。

 


Excellent!

ステキな北地区の子ども達

稚内市の小中文化交流祭が開催され、北地区では稚内中央小学校と稚内中学校、全児童生徒で、SE-NOさんに創って頂いた

『ぼくらが未来へつなぐ場所』

を歌ってきました🎶

未来へつなげ その笑顔

未来へとどけ その願い

笑顔でひろげ どこまでも

いだいて歩いていく

心に描いた夢

 

いつもとちがうご飯

今日の献立は・・・

*ごぼうじる  *ちくわのいそべあげ

*こうやどうふのふくめに  *わかめごはん  *牛乳

でした!

 

今日はわかめごはんが出ました。

ミネラルと食物繊維がおいしくとれるわかめごはん、

子どもたちの注目度も高かったようです!!

今日もごちそうさまでした*^^*

明日の発表へ向けて!

本日は小学生だけですが明日の小中文化交流会へ向けての最後の練習です。

先日、フルーティストの畠中さんとピアニストの小川紗綾佳さんの伴奏でSE-NOさんの前で歌ったように、聴く人の心を震わせる素敵な歌声を目指して頑張ります。

午後からはいよいよ文化センターでリハーサル!


We aim for the best chorus.

彩り豊か

今日の献立はこちらでした!

*みそラーメン  *にらまんじゅう

*いんげんのソテー  *牛乳

 

今日のいんげんのソテーには、いんげんの他に

赤ピーマンと黄ピーマンも入っていてカラフルでした!

さっぱりとした味つけで、みそラーメンともよく合って

おいしかったです♩

今日もごちそうさまでした*^^*

楽しい給食時間

1年生は給食時間も賑やかで楽しそうです。

放送委員会のお兄さんの声から

「〇〇くんだ!」

と笑顔になり、流す曲名に大喜び

椅子に座りながら体を動かし踊っている子どもも

「完食したよ〜」

と空のお皿を見せてくれたり

「このお野菜苦手」

としかめっ面で話しかけてくれたり

今日もみんなで楽しくいただきました!

そして、作文も飾ってあります。

懇談に来られた際にはぜひご覧ください!


1st graders are really cute!

優しくあたたかく、活気のある素敵な時間を共有

畠中秀幸さん、小川紗綾佳さん お二人の計らいにより

後半、急遽、1〜4年生も一緒にコンサートを楽しみました。

そして、中学生の皆さんと一緒に「ぼくみら」を何となんと、曲を作ってくれたSE-NOさんの前で、豪華な生伴奏と、伊藤先生の指揮で歌うことができました。

北地区の子どもたち、本当に素晴らしい!

演者のお二人からもたくさんたくさん良いところを見つけていただきました。

SE-NOさんも心から感動してくださっていました。

毎日いろんなことがあるけれど、今日の素敵なひと時が、

みんなの心の中に暖かい小さな火となってそっと灯りますように・・・


Thank you very much for the wonderful concert. I was very impressed.

スペシャルゲストとともに

今日の献立は・・・

*さといものみそしる  *あじメンチ

*ピーマンのほそぎりいため  *ごはん  *牛乳

でした!

 

今日は、稚内中学校の中学生も集合して、本校で

「左手のフルーティスト」こと畠中 秀幸さんと、

シンガーソングライターでピアニストの小川 紗綾佳さんの

講演&コンサートが行われました!

さまざまな困難を乗り越えた畠中さんのお話と、

畠中さん・小川さんの演奏は子どもたちの心に響いたようです*^^*

 

そしてなんと!

演奏会後に、畠中さん・小川さん・スタッフの方々が

6年生教室で給食を召し上がっていきました!

講演中の質問コーナーでは、時間の関係で打ち切らざるをえないほど

小中学生からたくさんの質問が寄せられましたが、

おいしい給食を一緒に食べながら交流できたのではないでしょうか*^^*

今日はコンサート

11月秋にふさわしいフルートとピアノのコンサート

左手のフルーティスト 畠中 秀幸さんと

シンガー・ソングライターの小川紗綾佳さん

楽しみです!


looking forward to the concert

相沢新聞

3年生の力作が飾られていました。

9月の頭に見学させていただいた(株)相沢商店に付いて発見したことのまとめが書かれています。

大きな模造紙に、みんなで力を合わせて作ったものは、見ている人にも発見があり、面白いなと感じさせてくれたり、子どもたちの成長に嬉しくなったり、感心しきりです。

今週は個人面談集です。

ぜひ皆さんご覧ください!


There are big handmade newspapers by 3rd graders.

ぼくみらの小学校練習!

今週土曜日には、文化センター大ホールで中学生の皆さんと一緒に通称ぼくみら(※)を歌います!

今日は、小学校のみの全校練習です。

丁寧に、遠くのお客様まで心を届けよう!

と、練習しています。


※ぼくらが未来へつなぐ場所

2016年 夢広がる学校づくり推進事業 で作られた 稚内中央小学校創立50周年記念ソング

作詞:中央小歌づくりプロジェクト 蝦名摩守俊(SE-NO)

作曲:蝦名摩守俊

 ピアノアレンジ:島田しずか

 

 

6年生はソフトボール

キャッチボールで肩をならしてから

これから試合がスタートしていきます。

トーナメント戦!

点を取ること、守ることを中心に作戦会議をしよう!と話し合っていました。


6th graders are exciting to play softball.

 

迷路作成中

4年生は図工

迷路を作っていました。

豊かな発想でカラフルな作品が生まれつつあります。

完成はまだまだのようですが、今からわくわくさせられます。


4th graders have so many great ideas!

5年生はSアップ問題に挑戦

5年生はこれからテスト

ちょっと難しい国語の問題にうなりながらも取り組んでいました。


5th graders are trying a slightly difficult test.

『土』

3年生はお習字

『土』のお清書をしていました。

どれが一番うまく行ったかなと選ぶ顔も真剣

後片付けはちょっとめんどくさいなぁ

とつぶやきつつも、頑張っていました。


I like calligraphy.
3rd graders seemed to like it too.

加湿器の季節

風邪が流行ってきています。

学校では加湿器の準備をしました。

各教室で稼働しています。

気をつけていてもかかってしまうものですが、

なんとか少しでも。。。


Require moisture

登場人物のお名前つけ

1年生が国語の授業で登場人物の名前をそれぞれ決めていました。

1年生にとっては、おばあちゃん、おじいちゃんの名前はちょっと難しそうな様子

6〜7年のまだまだ人生スタートしたばかりの子どもたちですものね

とてもフレッシュな気持ちになると同時に

にも関わらず、ロイロノートを難なくこなしているのに感動もさせられました。


I'm looking forward to their growth.

バリエーション豊か

今日の献立は・・・

*ぶたじる  *さばのしおやき

*ふきのおかかいため  *ごはん  *牛乳

でした!

 

給食では、お魚のメニューがたまに出ますが、

今日はさばのしおやきでした!

さばは、みそにが給食に出ることもあります。

同じ食材でもさまざまな味つけがあること、

おいしくて勉強になります!

今日もごちそうさまでした*^^*

跳び箱シーズン!

体育ではカリキュラムで跳び箱シーズンがやってきています。

低学年のうちは、失敗を恐れず楽しそうにチャレンジする姿が多く見られ、

元気をもらいます。


Jumping box season has arrived.

みんながおいしく食べられる工夫

今日の献立はこちらでした!

*たんたんめん  *プチにくまん

*こまつなとツナのいためもの  *牛乳

 

たんたんめんは、ひき肉がたっぷり入っていました!

辛みの苦手な人でも食べられるよう、工夫してくださったそうです。

おかげさまで、とてもおいしかったです!

今日もごちそうさまでした*^^*

作品の質が高い!

1年生が生活科で作った作品を見せてくれました。

どれも質が高くびっくり!

触れたくなるし、遊びたくなるし、欲しくなる!

休み時間はみんなで遊んでいました!


There are many wonderful works by 1st graders.

今日は洋食系!

今日の献立は・・・

*うましおスープ  *しろみざかなフライ

*ポークチャップ  *ごはん  *牛乳

でした!

 

しろみざかなフライは、ころもがとてもサクサクで

おいしかったです!

今日もごちそうさまでした*^^*

ハロウィンが近いですね!

学習発表会の振替明けの、今日の献立はこちらでした!

*パンプキンスープ  *ベーコンエッグ

*アスパラときのこのソテー  *コッペパン  *牛乳

 

パンプキンスープが出たのは、ハロウィンが近いからだそうです!

玉ねぎやコーンも入っていて、あたたかくてとてもおいしかったです*^^*

今日もごちそうさまでした!

6年生の学習の成果〜その3

さすが6年生

胸いっぱいの体育館の空気を残し、次の準備に入る6年生

中央小学校の子どもたちって、ほんとうにすごいな

と、今日も愛しさが募ります。

一つのことだけでなく、一学年だけでなく、六年間で培ってきた力を

保護者・地域の愛を受けてすくすくと育ってきたことも立ちの力を

強く感じます。

5年生のみ神楽もですが、外部指導のお力をおかしくださった皆々様にも感謝です。

そして、最後に振り返りの発表

学習の成果の発表なので、この振り返りがぐんと生きてきます。

6年生はやっぱり小学校のリーダーです!

とってもとっても素敵で立派でした!

お疲れ様でした。

6年生の学習の成果〜その2

後半は、合唱と南中ソーラン!

学級満場一致で決まった『ひまわりの約束』は3部合唱に挑戦!

ピアノは6年生による生伴奏

パート練習から聴く人の目からは涙がこぼれてしまうような訴える力のある子どもたちでしたが

今日も圧巻

ここまでの道のりを知っているからこそ、また深まる感動

来年は中学校で金賞取っちゃうかも!

 

6年生の学習の成果は・・・その1

集大成、6年生の発表です。

6年生は、まず総合の学びで、修学旅行についてまとめました。

3ブースに分かれての発表です。

新しいことにどんどんチャレンジしている6年生!

素晴らしい

 

高学年に突入!

いよいよ高学年です。

私達は最強!と、頑張ってきました。

廊下で会う子どもたちは緊張の面持ち

いざフタを開けると

伸びやかに、元気いっぱいです!

次は総合の学習で調べ学んだ『御神楽』についての発表です。

いよいよ生太鼓付きの踊りです!

研究の成果が出ています!

音楽を発表します!4年生

全員で心を一つに聴く人のことを考えながら練習を重ねてきました。

いよいよ発表のとき

少し緊張した面持ちがまたフレッシュでとても良い雰囲気です!

元気いっぱいの歌声

エーデルワイスも体育館中に美しく響きます。

最後は合奏

まずは魔法の鈴

最後は、ラ・クンパルシータ♫

力強いですね〜

素晴らしい!

 

中学年ゾーンへ突入!〜3年生!

さぁ3年生!

心も体も低学年のときよりぐんと大きくなっている3年生

中学年の成長も見どころ満載です!

3年生で初めて導入されるリコーダーの発表からスタート

演奏が終わって、ケースに収納するするところまで

みんなでしっかり出来ています!

MCの言葉も大きさだけでなく、聞き取りやすい声!

う〜ん素晴らしい

伴奏は子どもたちがピアノで演奏したものを録音し、

今日は全員で歌います!

振り付けもあってとてもかわいらしい

そして、次は体育の発表!

子どもたちが考えたユニークな体育の成果のご披露です。

まずは縄跳び

そして、跳び箱

跳べる跳べないでなく、挑戦する姿を見てもらえるのが、何よりすてき!

次はマット!

技だけでなく、マットの移動を自分たちでするのもすてき!

生き生きとした演技に感動します。

最後は決めポーズ

さぁ2年生!

2年生は、音楽や国語の成果をご披露します。

人数は少ない学年ですが、それを感じさせない元気の良さが素晴らしい学級です。

とてものびのびと育っているところが大好きです♡

いい声が出ています!

そしてピアニカ!

ピアニカって、こんなにボリューミーな音が出たんだ!

と思える演奏!

素晴らしい!

歌も最高!

しっかり声を出せる2年生

立派でした!

1年生の発表です!

ご挨拶から始まった1年生の発表!

大きな舞台での発表は初めて

みんなうきうきわくわく・ドキドキしながらの発表です!

まずは『リズム遊び』のご披露です。

日頃歌った歌を組み合わせたストーリー性のあるリズム遊びです。

次は元気いっぱいの踊り「よっちょれ」

躍動感あふれる踊りっぷりが素晴らしいのです!

声もしっかり出てるし、隊形移動も楽しそうでスムーズ!!

そして、最後は大好きなドラえもんのうた!

こちらは迫力もあって、感動を誘います。

初めての学習発表会!

大成功!

お疲れ様(^o^)

 

学習発表会が始まります!

今年から、日頃の学習の成果を広く皆様へご披露しよう!

と、学芸会から、学習発表会へ変更しています。

是非お越し下さい!

素直な心がステキ!

今日の献立はこちらでした!

*だいずとひきにくのカレー  *シーフードソテー

*ごはん  *ソフールレモン  *牛乳

 

給食の準備時間に、3年生教室の前を通りかかったら

「やったあ~!! 今日はカレーだ!!!」

と喜ぶ声が聞こえてきて、その喜びようと素直さに

思わず笑みがこぼれてしまいました。笑

今日は、昨日の総練習を受けて、各学年で手直し練習をしています。

あさっての本番に向けて、給食でエネルギーチャージ完了!

今日もごちそうさまでした*^^*

総練習をがんばったあとは・・・

今日の献立は・・・

*しょうゆラーメン  *しろはなまめのコロッケ

*だいこんのさっぱりしおいため  *牛乳

でした!

にくしゅうまいからしろはなまめのコロッケに

変更になりました。

 

今日の午前中は学習発表会(27日)の総練習でした!

全力を出し切って、ぺこぺこのおなかに

しょうゆラーメンがしみわたりました・・・!

午後からもがんばろう!

今日もごちそうさまでした*^^*

いよいよ6年生

6時間目は6年生の時間です。

低学年はもう帰っている時間ですが、体力も気力も比べ物にならないくらい成長している6年生は

6時間目でも集中は途切れません。

6年生になってからだけではなく、6年間の積み上げの成果をしっかりと表現していました。

まずは、修学旅行で学んだことを、稚内の街作りに活かすとしたら

というテーマでのプレゼンテーション

3ケ所に分かれてそれぞれ発表していました。

次に難しい二部合唱に挑戦!

ピアノも6年生による伴奏です。

来年の中学校につながる力を感じました。

最後は南中ソーラン!

ソーラン連の方にもご指導いただきながら仕上げていきました。

全身を使って躍動感あふれる踊りを見せていました。

放課後は先生方総出で会場設営です。

日曜日は子どもたちとともに、お待ちしております。

入口が狭いので、お気をつけ下さい。


All members are looking forward to seeing you on Sunday!

素晴らしい声量と研究!

午後からは5年生です。

合唱『大切なもの』はたっぷりした声量で聞く人を魅了します。

そして御神楽は、自分たちが研究したことも発表します!

自分たちでいい例、悪い例の動画もとりながら、研究の成果を報告します。

どの班もとても上手にプレゼンしていました。


Soooooo Nice!