カテゴリ:授業の様子

みんなでトーンチャイム!

 今日は雨なども降り、曇り空のどんよりとした1日になりました。卒業式まであと2日間。明日はいよいよ総練習となりました。

 さて、今日の話題は2年生の音楽についてです。今日の5時間目、2年生は音楽の勉強でしたが、今日は「トーンチャイム」という楽器を使った学習でした。一人が音を鳴らし、1・2・3・4を数えて誰かに楽器を向け、向けられた人は音を出して同じく4つ数えて次の誰かに向ける。それを繰り返して、全員に回ったら、最後はみんなで音を出す。というルールで、ポーズもつくりながら音を出していました。最後は班ごとの発表会でしたが、みんな楽しそうに生き生き頑張っていました。

今日のがんばり!

 昨日とは打って変わって、今日はとても穏やかな1日となりました。気温も上がって、雪解けも進んだのではないかと思います。明日は一転雪マークになっています。寒暖の差に注意して、みんな元気に毎日を過ごしましょう。3学期も残り少しとなりました。

 さて、今日は授業の話題です。5時間目、とても素敵な音楽が聞こえてきたので下に降りていくと、3年生が音楽の勉強をしていました。リコーダーで「パフ」という曲を演奏していました。みんなで合わせて最後まで通して演奏ができていました。演奏できた子ども達の表情はとっても嬉しそうで、笑顔いっぱいでした。

授業の様子から

 風は強いですが、穏やかな春のような天気になりました。気温も高くて道路がぐしゃぐしゃになっていました。屋根の雪にも注意が必要な気温になっています。各ご家庭でも注意をお願いします。

 さて、今日は4年生の授業の様子からです。今日の6時間目には、図工の勉強中でした。はじめての木版画ということで、一生懸命頑張っている姿がありました。まだ木を掘っている人もいれば、既に完成してインクをつけて版画を刷っている人もいました。どの作品も味があってとても良かったです。

授業の様子から

 低気圧の影響で今日も北寄りの強い風が吹き、寒い一日になっています。今朝も早起きして雪かきをしました。みなさんも雪かき頑張っておられることと思います。無理せず、腰などに気をつけながら、あともう少し、頑張りましょう。

 さて、今日は1年生の授業の様子です。5時間目は道徳の授業をしていました。「親切」ってどんなことなのか、教科書を読みながらみんなで考える授業をしていました。先生の読んだあとから、声に出して本読みを頑張っているところでした。いつでも2年生になれそうな、そんな立派な態度でしたよ。

勉強がんばっています!その3

 今日3回目の更新です。

 勉強シリーズ第3弾です。同じく3時間目、2年生が図工の勉強をしていました。「まどのあるたてもの あなのむこうはふしぎなせかい」という単元で、子ども達はカッターを上手に使って画用紙を切り抜いていました。みんな一生懸命にがんばっている姿がとっても良かったです。どんな作品ができあがるのか、楽しみですね。次も頑張って下さい。

 明日は留守にするため、更新できないので、今日はちょっと頑張ってみました!

勉強がんばっています!その2

 勉強のがんばりその2です。3年生は3時間目に体育の勉強で「とび箱」をやっていました。得意な人と苦手な人がいると思いますが、自分のレベルに合わせて、課題をクリアーできるように、一生懸命跳んでいました。今日はこの後とび箱のテストをしたみたいです。練習の成果を出し切って、最高の跳び方ができたのでしょうか?ぜひお家でも今日の様子を聞いてあげてほしいと思います。子ども達の様子です。動きが早いため、上手に撮れずにすいません。

勉強がんばっています!その1

 今朝は雪かきから始まりました。稚内では朝の時点で13cm積もったみたいです。そして今も、低気圧の影響で雪模様の天気が続いています。

 さて、今日は授業の様子をお伝えします。6年生は3時間目に食育の勉強をしました。給食センターから栄養教諭の先生に来ていただいて、子ども達は「よい食習慣を身につけよう」という、とっても大事な勉強をしました。授業では給食で出されるメニューを基に、エネルギー、カルシウム、鉄分がどれくらい含まれているか。そしてそれらは体にどんなはたらきがあるかなど、教えてもらいました。みんなしっかりメモをとりながら、真剣に勉強している姿が見られました。

今日のがんばり!

 低気圧の影響が続いているため、今日もあまりパッとしない天気になりました。ときどき雪がけっこうな勢いで降っていました。でも今日はそんなにひどくならず、バスもしっかり運行されていて、良かったなあと思いました。

 さて、こんな中、今日は北地区の学校間交流が行われ、中学校からも先生方が中央小の子ども達の授業を見に来て下さいました。どの学級の子ども達も一生懸命頑張っていました。いつでもどんなときでも一生懸命頑張れる子ども達がとっても素敵です。今日の授業の様子です。

楽しそうに雪山滑り!

 今朝は朝方まで雪が降っていましたが、その雪も止んで、その後は穏やかな1日になりました。天気予報では、明日から天候が崩れて、「風雪が強い」となっています。あまりひどくならずに1日が終われることを願っています。

 さて、今日は穏やかな天気だったので、グランドの雪山で元気に遊んでいる子ども達が見られました。5時間目には1年生が生活科の時間に外遊びをしていました。雪山の下で雪玉を作っている人、山をお尻で滑ってくる人、ゴロゴロ転がって山滑りをしている人など、遠くから見ていても楽しそうに時間を過ごしていました。今年は雪が少なくてスキー場も閉鎖中のようです。雪かきは大変ですが、少し雪が積もって早くスキー授業ができるといいなあと考えています。

授業の様子から

 今日も人権教室が行われ、今日は5年生と6年生が友達を大切にすることなど、人権について学びました。明日は3・4年生の人権教室です。どうぞよろしくお願いします。

 さて、今日は授業の様子を取り上げます。5時間目に6年生が理科の勉強をしていました。今日から水溶液という勉強に入っています。5年生で勉強したしたことを思い出しながら、水溶液ってこんなものという確認をしたあと、今日は食塩水、石灰水、炭酸水の3種類の水溶液の特徴(どれがどれかを見分ける方法)について勉強していました。みんな意欲的に学習の望んでいて、立派でした。さすが6年生です。今日の勉強の様子からです。

歯についての勉強をしました!

 穏やかな1日です。今週はあまり雪も降らずに、穏やかな毎日が続いています。この反動が来週来なければと思いますが、今のところ水曜日が荒れ模様の天候になっていますので注意をお願いします。

 さて、今日は4年生が5時間目に歯の勉強をしました。養護教諭の指導で、「生えかわる歯のしくみ」という内容の勉強でした。自分が見に行ったときには、歯の根っこがどんな形になっているのかを予想しながら先生の話を真剣に聞いていました。4年生は乳歯と永久歯が生えかわる時期(混じっている時期)なんですね。自分の大事な歯について、学びを深めていました。

寒い日が続いています!

 今朝も雪からスタートしました。この時間は太陽も差し込んでいますが、ずっと寒い日が続いています。こんな中でも子ども達は今週もみんな頑張っています。

 さて、今日は5時間目に1年生の授業を見に行きました。ちょうど学びタイムの時間の終わりで、漢字の答え合わせをしていました。全部で50問の問題がありましたが、全部できたと手を挙げている子も数人いました。2学期も残り15日になり、勉強の方もまとめの時期です。今まで勉強したことがちゃんと身についているかどうか、家庭学習で復習してみましょう!ぜひ、お家でも見てあげてほしいと思います。

勉強がんばっています!

 今朝から景色は一変して、一面雪景色となりました。雪道に慣れていない時期ですので、十分気をつけてほしいと思います。歩道にも雪が積もって滑りやすくなっていますので、転ばないように登校して下さいね。

 さて、今日は勉強の様子です。3時間目に1年生の教室では国語の勉強中でした。前の時間に習った漢字を書く練習でした。一生懸命頑張る1年生の姿が印象的でした。また、午後からは中学校の先生にも来ていただき、小中合同授業研を行いました。5年生の国語の授業をみんなで参観しながら、先生方の勉強会を行いました。今日はタブレットを使った授業でしたが、5年生は友達の意見を読み取りながら、その意見を基に自分の意見をしっかりまとめていました。写真は、上が1年生、下が5年生です。

ALTの先生と一緒に!

 今日は短縮授業の日なので、ちょうど今4時間目が終了しました。子ども達はこれから給食の準備をして、楽しみな給食時間になります。今日の給食は、「大豆と挽肉のカレー」です。みんなの大好物ですね。美味しい給食を食べて下さいね。

 さて、今日は4年生の外国語の授業についてです。4時間目、外国語活動の時間に、今日はALTの先生が来て下さいました。今日は「私のお気に入りの場所は〇〇です。」という英語での言い方を勉強していました。ALTの先生の発音に合わせて、元気良く発音していました。みんな楽しそうでした。

授業の様子から

 寒くなってきましたが、穏やかな1日でした。ただ、気になるのが、今日の道内の感染者がついに1万人を超えたこと。管内でも今日は90人と、増えたり減ったりが続いています。気をつけていてもかかってしまうのが新型コロナウィルスの怖いところですが、体調管理をしっかりして、感染対策もしっかり意識して、何とかみんな元気に過ごせるよう、学校では引き続き取り組んでいきたいと思います。各ご家庭でも、みんなで頑張りましょう。

 さて、今日は4年生の話題です。5時間目に書写の授業をしていました。毛筆で「林」という漢字に挑戦していました。止めやはらいに気をつけながら、丁寧に字の練習をしていました。みんな真剣な表情で頑張っていました。

今日のがんばり!

 昨日の嵐も去って、今日は穏やかな天候になっています。ただ気温は低いです。もう11月も半分が過ぎたので、これからはきっと寒い日も多くなりますね。家のストーブも、毎日必要です。風邪を引かないように気をつけましょう!

 さて、今日は授業の様子からです。4時間目に6年生の教室では理科の勉強をしていました。今日は化石の勉強でした。教室前方に置かれた化石の中から、自分で化石を選んで、それをスケッチしていました。アンモナイトや貝、葉っぱの化石、サメの歯なんていう化石もありました。化石は、昔の地球の環境やその化石ができた年代などを知る大事な手がかりになります。ぜひ、地球の歴史を想像してみて下さい。みんな真剣に取り組んでいました。

気持ちよい秋晴れの1日に!

 今日は朝から秋晴れの1日になっています。ちょっと風は冷たいですが、外での活動にもうってつけの1日になりました。

 こんな中で、今日は3時間目に3年生が理科の勉強で外に出ていました。日向と日陰の気温の違いを観察しているようでした。結果がどうなったのか聞いてみたいです。きっと日向の太陽が当たっているところの方が暖かいのではないかと思いますが、どんな結果になったのかな?理科の勉強では、普段の生活体験が生かされるのではないかと思います。外で遊んでいる経験が今日の勉強にきっと生かされているはずです。

今日から11月!

 昨日とは打って変わって、今朝は雨から始まりました。登校時刻に雨が強かったので、濡れてしまった人もいました。これからは雨や雪の日があるかもしれません。天気予報を見て、傘などの準備や暖かな服装で、風邪等を引かないよう気をつけてほしいと思います。

 さて、今日から11月になりました。今週末には雪マークもついています。秋もそろそろ終わりに近づいています。こんな中、今日の5時間目には1年生が生活科の勉強で「秋さがし」をしていました。身の回りにある木の葉や草が、緑色から赤や黄色、オレンジ、茶色に変わったことから、季節が秋に移り変わっていることを勉強していました。みんな元気に勉強に参加していました。今日の写真から。

一週間のスタート!

 今日はわりと穏やかな天候になりました。明日からはいよいよ11月です。天気も下り坂。いつ雪が降ってもおかしくないような時期になっています。健康管理をしっかりして、2学期の後半も元気で乗り切りましょう!

 さて、今日から「ふれあい期間」ということで、各学級で保護者面談が始まりました。こんな中、5時間目に5年生は算数の勉強をしていました。分数のたし算で「答えの表し方を考えよう」という課題でした。2/3+1/6の計算をもとに答えの表し方を勉強中でした。みんな頑張っていました。頑張る一週間も始まりでした。

授業の様子から

 今日は昨日とは打って変わって、曇り空から雨に変わるどんよりとした1日になりました。今日は5時間授業で、これから子ども達は下校になりますが、今は雨も止んでいて良かったです。

 さて、5時間目の2年生の授業は図工でした。「どうぶつさんといっしょに」という勉強で、絵を描いていました。タブレットで自分が描きたい動物の画像を探して、それを画用紙に書き表していました。絵の具を混ぜ合わせて色を作り出し、下書きに丁寧に色をつけているところでした。どの子もみんな真剣に頑張っていました。そんな子ども達の様子を写真でご紹介します。

勉強がんばっています。

 気温は低めですが、秋晴れの爽やかな気持ちの良い天気になりました。子ども達も元気に活動しています。このような日が続くといいですね。(ただ明日からは天気が崩れそうな予報になっています。)

 さて、今日は子ども達のがんばりについてです。今日は学校経営訪問ということで、宗谷教育局よりお客様が見えられ、各学年の授業の様子を参観していただくとともに、これまでの学校の教育活動についてアドバイスをいただきました。落ち着いて勉強している子ども達の姿をたくさん誉めていただきました。「いろいろな挑戦を通して、一人一人に学ぶ意欲・喜びと大きな自信を育てる。」これまで大事にしてきた中央小の教育活動を、これからも保護者や地域の皆様との「力あわせ」で進めて参りたいと考えています。写真は今日の子ども達の授業の様子からです。

夢を実現させてほしいです!

 今日も秋晴れで1日が始まり、この時間は雲が多くなってきましたが、穏やかな週末となりました。子ども達の多くは、みんな元気に今週過ごせました。来週も元気に楽しい時間が過ごせたらと思っています。

 さて、今日の5時間目、6年生が書写の勉強中でした。「実現」という字を毛筆で書いていました。もう少しで小学校生活を終えて、新しいスタートを迎える6年生。ぜひ今日の文字のように、自分の夢を実現させてほしいと、願っています。みんな真剣に、半紙と向き合っていました。子ども達の様子からです。

食育授業でマナーを勉強しました。

 今日は青空の広がる秋らしい1日になりました。子ども達も元気に過ごしています。でも心配が一つ。だんだんと寒くなってきたのにまだ半袖のTシャツで過ごしている子がいることです。これからは寒い日が多くなります。ぜひ気温に適した服装で登校してほしいと思いますので、保護者の皆様方のご協力をお願いします。

 さて、今日は1年生が食育の勉強を行いました。今日は栄養教諭の先生に来ていただいて、子ども達が「給食時間の約束を見つけよう!」という課題で、食事のマナーについて学びました。特に箸の正しい持ち方について、実際に箸を使いながら、正しい箸の持ち方を勉強しました。正しく持つことで食べ物をしっかりと掴むことができることを理解していました。ぜひお家でもお子さんの箸の持ち方を見てあげて下さい。きっと学んだことが実践できているはずですので。

野山がすっかり色づきました!

 昨日今日と一気に寒さが到来しています。ふと校舎の裏山を見るとすっかり葉っぱが色づいていました。赤い色が目立っていてとてもきれいになっていました。今朝のニュースでは中山峠で雪が積もったような映像が流れていました。稚内でも、あと一月もしないうちにまた雪の季節がやってくるのかもしれませんね。

 さて、今日は5年生をご紹介します。先日の学芸会では、中央小の伝統を受け継ぎ「御神楽」に挑戦しました。本番ではとても大きな声が出ていて、格好良かったです。今日の5時間目は社会科のテストだったようで、みんな真剣にテストに臨んでいました。どんなときも真剣に頑張る子ども達です。写真は裏山と5年生の様子です。

楽しそうでした!

 今日も朝から雨が降り、そして気温も低く、一気に秋の終わりを感じる頃となってしましました。明日からは6年生が修学旅行。そして次の週の日曜日には学芸会。いろいろな取り組みが続きます。どうかみなさん元気で、毎日を過ごして下さい。

 さて、今日は1年生の話題です。5時間目に教室に行ったら、1年生が自分達が育てたあさがおの作業をしていました。生活科の時間で、しぼんでしまった花や、できた種などを楽しそうに取っていました。そして袋に入った花を、「こんなに取れたよ。」と見せてくれました。花は水につけておくと色が出てくることも教えてくれました。みんな、先生方と一緒に作業を頑張っていました。

がんばっています!

 今日は朝からJアラートが鳴り、びっくりしました。5年ほど前にも同じようなことがありました。学校ではその時に教育委員会から出された文書をもとに、次に起きたときの学校としての対応についての文書を今日子ども達に持たせていますので、各ご家庭でご確認いただき、ご理解ご協力をお願いします。

 さて、今学校では学芸会に向けた練習が進められています。5時間目、音楽室では2年生が器楽演奏の練習を行っていました。「踊るポンポコリン」をみんなで頑張って練習していました。みんな真剣な表情で取り組んでいる姿がかっこ良かったですね。本番めざして、明日も頑張りましょう!

今日も参観日ありがとうございました!

 ちょっと風が強い1日でしたが、爽やかな秋晴れが続いています。今朝は街頭指導で南方面を歩きました。(昨日は北方面でした。)どちらも子ども達は元気に挨拶してくれました。そして、スクールガードのみなさんも道路に立って子ども達の登校を見守って下さっていました。いつもありがとうございます。

 さて、今日も参観日の話題です。今日は3年生と6年生の授業でしたが、たくさんの保護者の皆様が子ども達の授業の様子を見に来て下さっていました。3年生は2チームに分かれて学芸会のダンスを練習していました。ノリノリでとっても楽しそうでした。6年生は「てこ」の勉強で、支点や力点、作用点などを勉強していました。楽しそうに実験に参加している姿が印象的でした。今日もありがとうございます。

 明日は、1年生と5年生の参観日になります。たくさんの方々のご来校をお待ちいたしております。写真は上が3年生、下が6年生の授業の様子からです。

授業参観ありがとうございました。

 引き続き穏やかな秋晴れの1日になっています。金曜日くらいまではこのような天気が続きそうです。秋の爽やかな気持ちの良い天気の中で、この時間もグラウンドで元気に遊んでいる子ども達の声が聞こえてきます。

 さて、今日は2年生と4年生の授業参観を実施しました。今日は2年生が音楽で、学芸会に向けた器楽練習を3つの教室に分かれて行っていました。また4年生は算数専科教員による算数の授業を行っていました。どちらも一生懸命頑張っている姿が見られました。今日はお忙しい中、都合をつけて、子ども達の頑張っている様子を見に来ていただいた保護者の皆様に心より感謝とお礼を申し上げます。明日は3年生と6年生の授業参観です。よろしくお願いします。写真は今日の様子です。(上2年生、下4年生)

外での活動日和に!

 昨日よりも気温は低いですが、今日はとっても良い天気になりました。雲もなくて、気持ちの良い秋晴れでした。外で元気に遊ぶ中央小っ子達の姿が見られました。

 さて、そんな中で、今日の5時間目には3年生がグラウンドで体育の授業をしていました。2つのチームに分かれて、Tバッティングの道具を使ってソフトボールを行っていました。順番にボールを打っていましたが、みんな一生懸命でした。上手に打てている人もいれば、苦戦している人もいました。何事も練習です。頑張って下さい。

勉強がんばっていました!

 今日は青空いっぱいの1日になっています。気温も高めですが、心地よい風もあってとっても気持ちの良い日です。こんな秋の日をぜひ有効に過ごしたいですね。読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋などといいますが、みなさんの秋はどんな秋ですか?ちなみに今月10日(土)は「中秋の名月」です。満月みたいですので、きれいな月が見られるといいですね。
 さて、今日は勉強の話題です。3時間目に校内を歩いていたらとっても素敵な音楽が聞こえてきました。その音をたどっていくと、2年生が鍵盤ハーモニカを使って曲を演奏していました。音楽の勉強中でした。(曲名はちょっと忘れてしまいました。「さんぽ」だったかな?)みんな真剣に頑張っていました。学芸会に向けた練習曲なのかな?頑張って下さいね。頑張る中央小っ子達が見られました。

マラソンの練習を頑張っています。

 今日も爽やかな1日になっています。モクモクとした雲もありますが、青空が広がり気持ちの良い風も吹いています。9月を目前にして、少しずつ朝晩の気温も下がってきました。日が暮れるのも少しずつ早くなっています。どうか健康管理をしっかりとして、毎日元気に過ごしてほしいと願っています。

 さて、今、体育の授業では、マラソンに取り組んでいます。長距離走の勉強ですが、体力づくりや今度の日曜日に行われる「平和マラソン」の練習も兼ねています。今日は2時間目に3年生が体育の授業でグランドを走っていました。先生に励まされながら、自分の目標にむけてしっかり頑張っていました。マラソン大会へは個人参加になりますが、出場予定の人はぜひ練習の成果を出し切って、少しでも良いタイムでゴールできるといいですね。応援しています。

勉強がんばっています!

 今日も穏やかな気持ちの良い1日になりました。週末は南中ソーラン全国交流祭が開催され、中央小からは6年生が参加することになっています。気持ちの良い天気になるといいなあと思います。6年生のみなさん頑張って下さい。なお明日はリモートでの激励集会になっています。

 さて、今日は1年生の話題です。3時間目の授業を見に行ったら、算数の勉強をしていました。大きな数をみんなで声に出して数えているところでした。みんな真剣に授業に参加していました。ぜひこれからも頑張って下さいね。今日の授業の様子を写真で紹介します。

外国語の授業を頑張っています!

 ちょっと雲が多いですが、今日も穏やかな1日になりました。8月も後半です。少しずつ秋に向かっているんだろうなあと思います。もう少しこの暖かさが続いてほしいですね。

 さて、今日は6年生の授業を紹介します。3年前から外国語の授業には支援員の先生に来ていただきながら授業の補助をしていただいています。今日も6年生の授業を見に行くと、みんなが楽しそうに授業に参加する様子が見られました。支援員の先生の発音をまねて単語を発音したり、文章を読んだり、全員が声を出して頑張っていました。今日の授業の様子からです。

1週間のスタート!

 風は少々強めですが、気持ちの良い1週間のスタートとなりました。明日は天気が崩れるからか、蒸し暑いような感じがします。暑いのでマスクしているのも辛いですが、引き続き感染対策をして、今週も頑張りましょう。

 さて、学校では今、夏休みの作品展が始まっています。全学級が出ていないので、明日以降作品は写真でご紹介します。そんなことで、今日は2年生の勉強の様子を載せます。3時間目は算数の勉強を頑張っていました。大きな数のたし算や引き算をするとき、数を分解し、違う数と足して10のかたまりを作るなど、工夫をしながらの計算していました。みんな真剣に問題に取り組んでいました。そんな子ども達の様子です。

授業の様子から

 今日は朝から青空の広がる爽やかな天気になっています。お盆も過ぎてこれから季節は秋へと移り変わってきます。ぜひ残り少ない夏を満喫したいですね。とは言っても、新型コロナウィルス感染症も過去最大の数になっていますので、そちらの方も気をつけないといけませんね。

 さて、今日は4年生の話題です。5時間目にグランドで体育の授業をしていました。日差しは暑いですが、心地よい風が吹く中で、今日は鉄棒の勉強をしていました。新しい技の完成をめざして、各自意欲的に参加していました。子ども達の体も、学校の生活リズムを取り戻して来た頃だと思います。土日も油断せず、また元気に月曜日を迎えてほしいです。

自由研究発表会!

 この時間は曇り空になってきましたが、今日は道内でも稚内は26℃という高い気温になったようです。ジメジメとした暑い1日でした。こんな中でも子ども達は頑張っていました。

 5時間目に6年生の教室に行ってみたら、ちょうど夏休み中に子ども達が作成した自由研究の発表会を行っていました。いろいろ調べたものを模造紙にまとめた人や、ノートに漫画を書いた人、ミニUFOキャッチャーをつくった人、SDGsを考えたゴミ袋で傘を作った人、等々いろいろな作品が紹介されていました。この後、各学級から作品が選ばれて、廊下に展示されることになっています。子ども達のがんばりが感じられる楽しい時間でした。そんな子ども達の発表会の様子からです。

校内授業研でした!

 穏やかな一日になりました。気温は低めですが、気持ちよい風が校長室にも吹き込んできています。1学期もあと2日。みんなで頑張りましょう!

 さて、今日は校内授業研なるものを実施しました。4年生の道徳の授業をみんなで参観して、発問の仕方やまとめ方など、先生方が学び合いをしました。「思いやり」について考える授業でしたが、教科書に出てくる主人公の立場に立って考えることができた4年生は、思いやりの心をもった、素敵な人達だと感じました。下に写真を載せました。みんな頑張っていましたね。

今日のがんばり!

 早いもので今週も今日で終わりになります。1学期は残り4日間。一人一人が1学期の振り返りをしっかり行い、2学期に向けてどんなことを頑張るか、見通しをしっかり持って夏休みに入れたらと考えています。

 さて、今日は、2年生の授業の様子です。5時間目に道特の授業中でした。「きれいな教室」という勉強で、大掃除に向けた役割分担をしているようでした。みんなきれいにしたいところを手を挙げて選んでいました。みんな意欲的でした。きっときれいな教室になりますね。子ども達の様子です。

今日の勉強から

 今日もどんよりとした一日になりました。気温は20℃まで上がりましたが、爽やかな風が心地よかったです。

 さて、今日は授業の様子からです。3年生は4時間目に音楽の勉強をしていました。考えたリズムを演奏していました。班ごとに演奏していて、とても真剣でした。早く新型コロナウィルスがなくなって、合唱なども自由にできるようになったらいいなあと思いますが、なかなか厳しい世の中になっています。いろいろ工夫しながら楽しい時間が増えるといいですね。今日の様子からです。

1学期のまとめ

 今日も良い天気になりました。昨日の稚内は今シーズン最高気温28.6℃になったようですが、今日もけっこう暑い一日になりました。稚内もいよいよ夏真っ盛りですね。

 学校では1学期もあと2週間となり、勉強の方もまとめの時期になっています。そんなことで、今日1年生3時間目には算数のテストが行われていました。どっちが長いか、長さを比べる勉強のテストでした。みんな真剣にテストに臨んでいました。暑い日は続くと思いますが、みんなでこの暑さを乗り切りましょう!今日のテストの様子です。

ALTの先生と一緒に!

 今日も穏やかな天気になりました。でも気温はかなり高く、朝からとても暑い一日になっています。昨日から宿泊学習に出かけている5年生は、みんな元気に過ごせているようです。今頃自然の家から歩いて学校に向かっていることと思います。もうすぐ到着かなと思います。この暑い中でも、みんな頑張っています。

 さて、今日は外国語活動の話題です。時間目に3年生がALTの先生と一緒に勉強していました。数を英語で話す練習の一環で、じゃんけんを10回しながら何回勝てたかを数えていました。この暑い中で、白熱した熱い戦いが行われていました。みんな楽しそうでした。そんな子ども達の様子です。

今日のがんばり!

 今日は午前中から雨が降り続いています。子ども達の願いも届かず、(私の願いも)今日は遠足が延期になってしまいました。楽しみにしていたのでがっかりしているはずですが、こんな中でも、気持ちを切り替えてみんな元気に頑張っていました。1年生の教室では、3時間目に算数の勉強中でした。今日は「ひき算」を勉強していました。ノートもきれいに数字が書かれていました。とっても立派な1年生です。ぜひこの土日、お家でも勉強がんがって下さい。現在中央小では、「家庭学習キャンペーン」を実施中です。

授業の様子

 今日も青空の広がる穏やかな一日になりました。休み時間などには、外で元気に遊んでいる子ども達の姿が見られました。引き続き感染対策もしっかりとしながら、元気に毎日を過ごしてほしいと思っています。

 さて、こんな中、今週は授業交流週間になっていて、先生方が他の先生の授業を見て勉強する取り組みを行っています。5時間目には5年生の図工の授業を、そして6時間目には4年生の道徳の授業を見に行くました。5年生は水彩絵の具で絵を描いていました。一生懸命作品作りに取り組む姿勢が立派でした。4年生は「わかり合うとは?」という課題で勉強していました。教科書を読みながら自分の意見をまとめ、友達との交流もしながら、話し合うことの大切さについてまとめていました。写真は、上3枚が5年生、下3枚が4年生の授業の様子からです。

今日のがんばり!

 今日はとても良い天気になりました。気温も高めで、こんな日にCSDができたら良かったのに、、そんなふうに考えてしまいました。(体調を崩してお休みしている子もいましたが、)みんな元気な顔で登校しました。6年生の教室に朝行ったら、みんなやり切ったという顔をしていました。これまでの努力の大切さと、仲間と一緒に力を合わせてやり遂げる楽しさや大切さをぜひ次に活かしてほしい、そう願っています。

 さて、子ども達は気持ちを切り替えて、今日からまた勉強を頑張っています。5時間目3年生の教室では、理科の授業をしていました。植物が種から始まり、成長して花が咲いてまた実・種をつけるという、植物の成長のサイクルを確認しながら、前時の「ひまわり」に続いて今日は「ホウセンカ」の種を一人一人観察し、その特徴を絵や文字で書き表していました。みんな楽しそうに、一生懸命観察していました。

CSD晴れますように!

 昨日の晴天とは打って変わって、今日は朝から冷たい雨が降ったり止んだりしています。今のところ天気予報では、日曜日に雨マークは付いていませんが、曇り空のちょっと寒い日になりそうです。

 天気大丈夫かな?と不安になっていたとき、嬉しい知らせが届きました。1年生がてるてる坊主を作って、教室の窓に飾ってくれているということでした。教室に行ってみたら、子ども達が一生懸命作った大きな「てるてる坊主」が窓につるされていました。とても嬉しくなりました。みんなの願いが届くといいなあと思いました。1年生に感謝です。ありがとう!どうか雨が降らないで、晴れてほしいです。子ども達の様子をのせました。

勉強がんばっています!

 今週も今日で終了しました。風の強い日が多い1週間でした。新型コロナウィルス感染症もなかなかなくならない1週間でした。6月12日(日)には、CSD(運動会)も行われます。みんな元気にこの日を迎えたいですね。

 さて、今日は5年生の勉強の様子です。5時間目には理科の勉強中でした。インゲン豆を条件を変えて育てる実験中でした。芽が出た班もあれば、まだ変化が見られない班もありました。一生懸命観察していました。今日の班活動の様子です。

勉強がんばっています!

 穏やかな1日です。これで風さえなければ、もっといいのですが、、、。こんな中でも子ども達は元気に外で遊んでいました。このままみんな元気に過ごしたいです。

 さて、今日は6年生の授業の様子です。今年から本校には算数専科の先生が配置になりました。今日は6年生の授業をしていました。「中学校ではこうだよ。」と、先を見越した授業がされていました。子ども達も楽しそうに授業に参加していました。算数の授業を通して、算数の授業がわかって楽しいとなるよう、期待しているところです。今日の様子をご紹介します。

今日のがんばり!

 新型コロナウィルス感染症に感染する人がなかなか0になりませんね。これからは暑くなりますので、熱中症などの心配も出てきます。水分補給などに気をつけながら、安心して教育活動ができるよう引き続き感染対策をしていきます。各ご家庭での指導もよろしくお願いします。

 さて、今日は1年生の話題です。久しぶりの5時間授業でしたが、5時間目には学級活動の授業をしていました。係活動について話し合っていました。それぞれの係で、誰が何曜日に担当するか話し合っていました。黒板係、体育係、時間割係、等、いろいろな係がありました。様子を見ていると、日々成長していて、どんどん立派になっています。今日の学級活動の様子を写真でご紹介します。

楽しそうに勉強中!

 今日も少々風が強い中でしたが、穏やかな1日になりました。休み時間には、元気に外で遊んでいる子ども達の姿が見られました。気温がまだまだ低いので、風邪など気をつけて、元気に過ごしてほしいと願っています。

 さて、今日は3年生の勉強の話題です。5時間目には理科の勉強をしていました。模型の車がゴムの力でどこまで走るのか、伸ばすゴムの長さと、車の移動距離との関係を調べていました。ホールにメジャーを伸ばして楽しそうに実験をしていました。

今日のがんばり!

 連休もほぼ終わり、久しぶりの登校日となった今日ですが、子ども達は元気に登校していました。でもまだ連休疲れが残っているようですので、明日、明後日とリズムを元に戻すよう頑張って、月曜日また元気に登校してほしいと思います。この土日も楽しい時間を過ごして下さい。

 さて、今日は4年生の体育の授業の様子からです。今日は5時間目にドッヂボールを頑張っていました。先生がまだ来ていなくても、自分達でちゃんと準備運動をしていて、立派だなあと感心しました。2つのチームに分かれて、一生懸命楽しそうにドッヂボールを頑張っている子ども達の姿が印象的でした。これからもぜひ頑張ってほしいと思います。