学校ブログ
2学期が始まりました!
25日間の夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。昨日の雨もすっかり上がり、今日は朝から爽やかな(ちょっと暑いですが)良い天気になりました。朝、街頭指導で北方面を歩いてみましたが、みんな元気に登校する様子が見られました。また、スクールガードの方々も道路に出て、子ども達の登校を見守っていただいていました。感謝しています。2学期もよろしくお願いします。
さて、今日の始業式は、感染リスクを考え、オンラインでの開催としました。画面越しですが、子ども達の元気な様子が見られました。「2学期も、自分の目標を立てて、ぜひ最後まで諦めず新しい挑戦をしよう。」今日の始業式ではそんなお話をしました。2学期間、元気に登校できるよう、元気であることが一番です。自分の生活をしっかりと見つめ直して、ぜひ明るく元気に過ごしてほしいと考えています。まだまだ新型コロナウィルス感染症は高止まりが続いています。学校では引き続き感染対策をしながら、2学期も取り組んでいきます。
写真は、上段が登校の様子。下段は始業式の様子です。
ラジオ体操の様子から
今日もラジオ体操の話題です。先週金曜日に更新出来なかったので、今日更新します。
先週金曜日は稚恵子ども会のラジオ体操、そして今日は北七・北栄子ども会のラジオ体操に行ってきました。金曜日は少し海霧っけの天気で、今日は曇り空の肌寒い朝でしたが、子ども達をはじめ地域の方々がたくさん参加してのラジオ体操でした。早起きして参加する子ども達がとてもちっ波だなあと感じました。他の子ども会は昨日で終了しましたが、北七・北栄は6日まで実施となっています。夏休みも今日で10日目です。夏休み後半もみんな元気に頑張りましょうね。
写真は上段は稚恵、下段は北七・北栄のラジオ体操の様子からです。
ラジオ体操頑張っています。
気温はまあまあですが、どんよりした一日になっています。今日も話題はラジオ体操です。夏休みに入ってから各子ども会では、子ども達のためにラジオ体操を実施していただいています。今朝も早起きしてラジオ体操を頑張る子ども達の姿がありました。規則正しい生活をするためには、ラジオ体操はとても良い活動だと思います。リズムを崩さないことが楽しい夏休みを過ごすポイントです。ぜひ明日も頑張りましょう!
今日は「なかよし」子ども会の様子からです。8名ほどの子ども達と保護者、地域の方々が参加していました。ありがとうございました。
ラジオ体操実施中!
今日はどんよりとした朝を迎えました。夏休みが始まって、今日で5日目です。みんな元気に楽しい夏休みを過ごしていることと思います。
さて、夏休み初日から各町内子ども会ではラジオ体操を実施していただいています。今日も各会場では子ども達が集まって、6時半の放送に合わせてラジオ体操が行われていました。下の写真は「北四」子ども会の様子です。毎日お忙しいところ準備等をしていただいている各子ども会の皆様方、一緒に参加いただいている保護者の皆様方に感謝申し上げます。
本日終業式~楽しい夏休みを過ごしましょう!
穏やかな一日です。今日は1学期の終業式でした。子ども達は、この1学期の振り返りを行い、各学年ごとに頑張ったこと、思い出、2学期に向けての決意など、大きな声で発表していました。また児童会を代表してのお話もありました。みんなとても立派でした。
私からは楽しい夏休みにするために3つのポイントをお話ししました。楽しい時間を過ごすために、まずは規則正しい生活をして生活リズムを絶対に崩さないこと。そして勉強をしっかり頑張ること。最後は、事故やけがには十分注意して、今急増しているコロナ対策についてもこれまでと同じように頑張ること、について呼びかけました。2学期また、元気な顔で会えるのを楽しみにしています。このHPもしばしお休みします。下の写真は今日の終業式の各学年の頑張り発表の様子からです。
あいさつ運動実施中!
いよいよ明日が1学期最終日となりました。今日はとっても良い天気で、気持ちの良い青空が広がっています。来週からは気温も上がるようで、夏休みらしい毎日が過ごせそうですね。
さて、こんな中、児童会書記局のみなさんが、朝玄関に立って「あいさつ運動」を実施しています。
中央小には3「あ」運動というのがあって、「あいさつ」「あんぜん」「ありがとう」を大事にした思いやりのある子を目指しています。その一環で子ども達が自主的にあいさつ運動に取り組んでくれています。今朝は登校してきた子ども達に大きな声で「おはようございます」と言葉をかけていました。挨拶は、人を優しくしてくれる魔法の言葉だと思います。朝の挨拶で、その日一日が気持ちよく穏やかに過ごせたらいいですね。書記局のみなさんに、「ありがとう」を言いたいと思います。
校内授業研でした!
穏やかな一日になりました。気温は低めですが、気持ちよい風が校長室にも吹き込んできています。1学期もあと2日。みんなで頑張りましょう!
さて、今日は校内授業研なるものを実施しました。4年生の道徳の授業をみんなで参観して、発問の仕方やまとめ方など、先生方が学び合いをしました。「思いやり」について考える授業でしたが、教科書に出てくる主人公の立場に立って考えることができた4年生は、思いやりの心をもった、素敵な人達だと感じました。下に写真を載せました。みんな頑張っていましたね。
活動委員会を実施しました!
3連休も終わり、今週金曜日はいよいよ1学期の終業式となります。もうすぐ1学期も終わりますが、中央小学校の児童のみなさんは、どんな1学期になったでしょうか?自分の頑張りどころをしっかり見つけて、夏休み、そして2学期へとつなげてほしいと考えています。
さて、今日の話題は先週行われた活動委員会についてです。保体委員会では、手洗い実験をしました。まず自分の手を丁寧に洗い、その後ブラックライトに当ててよごれの残っているところを確認。次に手洗いの苦手なところ(汚れの残るところ)を手のプリントに書き込んでいました。普段しっかり手を洗っているはずなのに、汚れが残るところがあるんですね。今は手洗いが大事な時期です。みんながしっかり手を洗えるようになるといいですね。(ちょっと前の話ですいません。)
今日のがんばり!
早いもので今週も今日で終わりになります。1学期は残り4日間。一人一人が1学期の振り返りをしっかり行い、2学期に向けてどんなことを頑張るか、見通しをしっかり持って夏休みに入れたらと考えています。
さて、今日は、2年生の授業の様子です。5時間目に道特の授業中でした。「きれいな教室」という勉強で、大掃除に向けた役割分担をしているようでした。みんなきれいにしたいところを手を挙げて選んでいました。みんな意欲的でした。きっときれいな教室になりますね。子ども達の様子です。
子ども会議で堂々と!
今日もどんよりとした一日になりました。夏が終わってしまったかのような気温になっています。
さて、今日は「子ども会議」が実施されました。各小学校の児童会代表の人達が、自分の学校の良いところや今児童会で取り組んでいること、これから取り組もうとしていることを交流し合いました。どの学校も楽しく明るい学校にしたいという思いをいっぱい持ちながら日々活動していました。そんな思いに応えられるよう、私も頑張っていきたいと、決意を新たにしました。写真は、中央小学校の児童会書記局のみんなの様子です。とっても立派でした。
今日の勉強から
今日もどんよりとした一日になりました。気温は20℃まで上がりましたが、爽やかな風が心地よかったです。
さて、今日は授業の様子からです。3年生は4時間目に音楽の勉強をしていました。考えたリズムを演奏していました。班ごとに演奏していて、とても真剣でした。早く新型コロナウィルスがなくなって、合唱なども自由にできるようになったらいいなあと思いますが、なかなか厳しい世の中になっています。いろいろ工夫しながら楽しい時間が増えるといいですね。今日の様子からです。
縦割り班活動が始まっています!
どんよりとした一日になりました。気温は高めですが、涼しい風もあって、過ごしやすい一日でした。ちょっと蒸していますが、、、。早いもので1学期もあと7日間の登校日となりました。健康管理をしっかりして、みんな元気に1学期が終われたらいいなあと思います、
さて、今週は昨日から縦割り班活動が始まっています、各班ごとにみんなでできる遊びを考えて、休み時間に活動していました。今日は6班が「じゃんけん列車」、8班が「ドッヂボール」でした。楽しそうに活動している様子が印象的でした。そんな子ども達の様子から。
1学期のまとめ
今日も良い天気になりました。昨日の稚内は今シーズン最高気温28.6℃になったようですが、今日もけっこう暑い一日になりました。稚内もいよいよ夏真っ盛りですね。
学校では1学期もあと2週間となり、勉強の方もまとめの時期になっています。そんなことで、今日1年生3時間目には算数のテストが行われていました。どっちが長いか、長さを比べる勉強のテストでした。みんな真剣にテストに臨んでいました。暑い日は続くと思いますが、みんなでこの暑さを乗り切りましょう!今日のテストの様子です。
ALTの先生と一緒に!
今日も穏やかな天気になりました。でも気温はかなり高く、朝からとても暑い一日になっています。昨日から宿泊学習に出かけている5年生は、みんな元気に過ごせているようです。今頃自然の家から歩いて学校に向かっていることと思います。もうすぐ到着かなと思います。この暑い中でも、みんな頑張っています。
さて、今日は外国語活動の話題です。時間目に3年生がALTの先生と一緒に勉強していました。数を英語で話す練習の一環で、じゃんけんを10回しながら何回勝てたかを数えていました。この暑い中で、白熱した熱い戦いが行われていました。みんな楽しそうでした。そんな子ども達の様子です。
宿泊学習その2~野外炊飯編
先ほど、子ども達の様子を見に行ってきました。みんな楽しそうに、そして真剣に頑張っていました。野菜の皮をむき切る人達と、かまどに薪を積み上げ火をつける人達に別れて作業をしていました。とっても生き生きやっていました。きっと美味しいカレーができあがるはずです。今頃は食べている頃かなと思います。そんな子ども達の様子を写真でご紹介します。
5年生が宿泊学習に出発!
今日は最高の天気になりました。気温も高めで、熱すぎるくらいですが、ここ最近では一番の良い天気です。そんな中、今日は5年生が宿泊学習に出発しました。出発式では元気な様子が見られました。ぜひ楽しい時間を過ごしてほしいと思います。今日は火起こし体験、そして野外炊飯でカレーライスを作ります。ご飯も炊きます。きっと美味しい夕食ができあがることと思います。第2弾では、調理の様子を載せます。まずは出発の様子からご紹介します。
クラブ活動の様子から
今日は1日中、青空の広がる夏らしい天候になりました。気温も高くなりました。明日からは5年生が稚内少年自然の家で「宿泊学習」を実施します。気温も高めで天気も持ちそうです。明日のHPでは、5年生の宿泊学習の様子をご紹介したいと考えています。
今日の話題はクラブ活動についてです。4年生から6年生の子ども達がクラブ活動に参加しました。クラブ活動も残り1回となりましたが、今日も楽しそうに頑張っている子ども達の姿が印象的でした。今日は「工作イラストクラブ」と「コンピュータクラブ」を紹介します。みんな真剣でした。みんな楽しい時間を過ごせているようです。
子ども神輿で中央小っ子達が頑張りました!
今日は、昨日の雨も止んで、曇り空ですが穏やかな天候となりました。今日は北門神社例大祭本祭ということで、各町内会では子ども神輿渡御が開催され、中央小の子ども達も稚中生のお兄さんお姉さんと一緒に元気に神輿に参加している様子が見られました。
このコロナ禍で様々な地域行事が中止されていましたが、今年は感染対策をしながらの子ども神輿開催となり、地域で子ども達が生き生き輝く姿が見られて良かったなあと感じました。各町内会長様をはじめ、地域の皆様には子ども達がお世話になりました。ありがとうございました。下の写真は、今日の子ども達の様子です。
平和の日に向けて
どんよりとした、何となく蒸し暑い天候になっています。今日から北門神社祭典(今日は宵宮祭)が始まります。きっと子ども達は楽しみにしているのではないでしょうか?いつもの年とは違うコロナ対策の様々な約束がありますので、約束をしっかり守って、ぜひ楽しい時間を過ごしてほしいと思います。
さて、平和の日に向けた取り組みとして、毎年折り鶴を作成しています。コロナ前までは、縦割り班で行っていましたが、2年前からは各学年ごとに折り鶴作業を実施しています。今日の2時間目には、各学年で鶴を折っていました。みんなの平和の願いが込められた鶴は学校でまとめられ、後日町に届けられ、そして地域に飾られることになっています。平和の願いが届きますように、、、。下の写真は、今日の6年生の作業の様子です。
遠足シリーズ~4年生
遠足シリーズの最後は4年生です。4年生は、稚内公園を過ぎて、百年記念塔まで歩きました。行ったときには、ちょうど記念塔前の広場でご飯中で、笑顔いっぱいに今日のお弁当を紹介してくれました。天気も良く、風も比較的穏やかで、見晴らしも最高でした。
きっとどの学年もみんなで仲よく今日1日を過ごせたのではないかと思います。土日としっかり休んで、元気に月曜日登校して下さい。来週はいよいよ北門神社祭ですね。これで遠足シリーズを終了します。
遠足シリーズ~3年生
遠足シリーズの続きです。3年生はノシャップ公園近辺での活動をしていました。行ったときはちょうどお昼ご飯の真っ只中で、みんな「美味しい。美味しい。」と、ご飯を食べていました。みんな笑顔いっぱいの3年生でした。
遠足シリーズ~2年生
先ほどの続きです。2年生は、稚内公園へ行く途中の公園で活動していました。行った時はちょうどクイズに挑戦中で、これからお昼ご飯というときでした。日陰もあって涼しい場所でした。楽しそうでした。
遠足シリーズ~1年生
朝からずっと良い天気が続いています。先ほど子ども達の様子を見に、それぞれの場所へ行ってきました。みんな楽しそうに、過ごしていました。お弁当を食べ始めていて、みんな「美味しい。」といいながら食べていました。
各学年の子ども達の様子を、写真でご紹介します。まずは1年生から。1年生は、中央公園から北防波堤ドーム前の広場で過ごしていました。ちょうどお弁当を食べ始めるときでした。笑顔いっぱいでした。
みんな元気に出発しました!~今日は遠足です。
今日は気温も高めで、とっても気持ちの良い朝を迎えました。そして今日は子ども達が楽しみにしていた遠足です。子ども達の願いが天に通じて、今日は絶好の遠足日和になりました。出発式では、「今日はみんなで仲よくできる絶好のチャンスです。ぜひみんなで仲よく、楽しい遠足にして下さい。」そんなお話をしました。子ども達はそれぞれの場所に向かって元気に出発しました。遠足の様子はまたあとでのせたいと思います。
まずは出発の様子からです。みんな楽しそうですね。
今日も参観日でした!
今日は朝から青空が広がり、気持ちの良い一日となりました。いよいよ明日が遠足となりました。天気もまずまずの晴れ模様になりそうです。ぜひ明日、楽しい遠足にして下さい。保護者の皆様はお弁当作りやおやつの買い出し等、明日の準備をどうぞよろしくお願いします。
さて、今日は3日間の最後の参観日・懇談会となりました。今日は2年生と6年生が参観を実施しました。2年生は算数の授業、6年生は社会の授業でしたが、子ども達の一生懸命頑張る様子が見られました。今日は忙しい中子ども達のがんばりを観に来ていただいた保護者の皆様方に感謝申し上げます。今日の参観日の様子からです。
今日の給食から~本日第2弾
本日2回目の更新です。
給食の時間の様子を見に、4年生の教室に行ってみました。給食当番の子達が一生懸命頑張っていました。そして感染対策を取りながら、列ごとに順番に取りに来ていました。引き続き、お話しせずに黙食で給食を行っています。おしゃべりしながら、もっと楽しい時間になるのはいつなのでしょうか?そんな日が早く来てほしいと願っています。ちなみに今日の給食は、キャベツの味噌汁、サバの塩焼き、宗谷の塩肉じゃが、ご飯、牛乳でした。
今日の4年生の子ども達の様子です。
参観日ありがとうございました。
少しずつ天気の回復が見られます。このまま、明日、明後日と、良い天気になりそうな予報になっています。金曜日の遠足も今のところ良い天気になりそうです。(無事実施できたらいいなあと思います。)
さて、今日も参観日の話題です。今日は1年生、4年生、ぽぷら学級の参観日・懇談会が実施されました。たくさんの方々にご来校いただき感謝申し上げます。子ども達の頑張る姿を見ていただきありがとうございました。今後とも子ども達の応援をよろしくお願いします。今日の様子を、写真でご紹介します。
参観・懇談を実施!~ありがとうございます。
天気は今ひとつですが、風もなく穏やかな一日となりました。この後、今晩から明日にかけて天気は崩れるようです。明日の朝は雨模様かもしれないので、気をつけて登校して下さい。
さて、今日から各学級の参観日と懇談会がスタートしました。今日は3年生と5年生の参観日でしたが、多くの保護者の方々に来校いただき、子ども達が頑張っている様子を参観いただきました。ありがとうございました。
あすは、1・4年生、明後日は2・6年生と続きます。お忙しいとは存じますが、ぜひ子ども達の様子をご覧いただきたいと思いますので、よろしくお願いします。今日の参観日の様子です。上が3年生、下が5年生です。
一週間のスタート!
曇り空でしたが(この時間になって晴れ間も見られますが)、穏やかな一週間のスタートになりました。今週末には延期になった遠足があり、また来週末には5年生の宿泊学習(稚内少年自然の家に宿泊)もありますので、みんなで楽しい時間を過ごせるよう、今週は体調管理に気をつけて過ごしてほしいです。
さて、今日は学校の様子をお伝えします。まず2年生がきゅうりを育てています。ポットに本葉も出始めたきゅうりの苗がすくすく育っていました。ジプロックをかぶせて温かくしている人もいました。次はいよいよ鉢植ですね。すくすく育ってほしいです。また、3年生前の廊下には子ども達が作成した「めだかのひみつ図鑑」が展示されていました。とてもていねいにめだかのことが紹介されていました。とてもわかりやすく書かれていました。また、一階廊下には、ぽぷら学級で育てている「あさがお」が置いてあります。葉っぱが大きく育っていて、立派なあさがおでした。そんな写真を載せます。
今日のがんばり!
今日は午前中から雨が降り続いています。子ども達の願いも届かず、(私の願いも)今日は遠足が延期になってしまいました。楽しみにしていたのでがっかりしているはずですが、こんな中でも、気持ちを切り替えてみんな元気に頑張っていました。1年生の教室では、3時間目に算数の勉強中でした。今日は「ひき算」を勉強していました。ノートもきれいに数字が書かれていました。とっても立派な1年生です。ぜひこの土日、お家でも勉強がんがって下さい。現在中央小では、「家庭学習キャンペーン」を実施中です。
いつもの風景から
天気が良くありません。雨が降ったり止んだりしています。明日も雨が続きそうです。こんな状況ですので、楽しみにしていた子ども達には申し訳ありませんが、明日の遠足は延期することといたしました。(本日文書を持たせています。)保護者の皆様には、申し訳ありませんが、明日はお弁当を持たせて通常登校させて下さい。よろしくお願いします。
さて、こんな中でも晴れ間をぬって子ども達がグランドで遊んでいるいつもの風景がありました。元気いっぱい、楽しそうな声が聞こえてきました。今週は気温も低くて、天気も悪い状況が続いていますので、ぜひ健康には十分注意してお過ごし下さい。今日の中休み時間の外の様子からです。
クラブ活動の様子から
今日も一日どんよりとした天気になりました。金曜日に迫った1~4年生の遠足が、ちょっと心配になってきました。低気圧が近づき、天気が崩れる予報になっています。明日実施か延期かを判断してご家庭に連絡したいと考えています。
さて、今日はクラブ活動の話題です。先週は理科クラブをご紹介しましたが、今日は卓球クラブです。4つの台に分かれてそれぞれ練習を頑張っていました。今日は試合をするそうです。練習の成果を出し切って頑張って下さいね。卓球クラブの様子を写真でご紹介します。みんな楽しそうに活動していました。
3・4年生も体力テストに挑戦中!
雲が広がる1日になっています。気温は暖かめで、ちょっと蒸しているような感じになっています。明後日からは雨マークが見られます。今週は、良い天気が期待できませんね。(遠足は晴れてほしいです。)なお、今日は夏至です。暦上では、1年のうちで一番昼の長さが長い日です。いよいよ稚内も夏本番が近づいています。
さて、今日の話題も体力テストです。今日は3・4年生がグランドで体力テストを頑張っていました。外ではボール投げと50m走に挑戦中でした。昨年の自分よりも記録は更新できたのでしょうか?みんな一生懸命頑張っている姿が見られました。写真は3年生のボール投げの様子です。(小さくてよくわかりませんね。)
1・2年生が体力テストに挑戦!
今日はどんよりとした天気になっています。昨日よりも気温が低く、肌寒い一日になりました。今週はこんな日が続きそうです。金曜日は遠足もあるので、何とか晴れてほしいですね。
さて、今週から体力テストが始まりました。きょうは1・2年生がグランドでボール投げと50m走をしていました。頑張っていました。他の学年も今週体力テストを行うことになっています。また、こんな天気の中でも、昼休み時間などには外に出て遊ぶ子ども達の姿が見られました。元気が一番ですね。そんな子ども達の様子です。左2枚は今日のボール投げの様子から、右は今日の昼休みの遊具周辺の様子です。
クラブ活動を実施しました。~みんな楽しそう!
今日も良い天気になりました。清々しい一日でした。この週末には運動会を予定している学校もあるので、こんな天気が続いて運動会が予定通り実施できたらいいなあと思います。
さて、今日はクラブ活動の様子をご紹介します。感染対策をしながら、クラブ活動が始まっています。今日は2回目になるクラブの日でした。楽しそうな声が聞こえてきていました。理科クラブでは、粉ゼラチンやボディーソープを使って「プルプル石けん」を作っていました。みんな楽しそうな時間を過ごしていました。今日の理科クラブの様子です。
授業の様子
今日も青空の広がる穏やかな一日になりました。休み時間などには、外で元気に遊んでいる子ども達の姿が見られました。引き続き感染対策もしっかりとしながら、元気に毎日を過ごしてほしいと思っています。
さて、こんな中、今週は授業交流週間になっていて、先生方が他の先生の授業を見て勉強する取り組みを行っています。5時間目には5年生の図工の授業を、そして6時間目には4年生の道徳の授業を見に行くました。5年生は水彩絵の具で絵を描いていました。一生懸命作品作りに取り組む姿勢が立派でした。4年生は「わかり合うとは?」という課題で勉強していました。教科書を読みながら自分の意見をまとめ、友達との交流もしながら、話し合うことの大切さについてまとめていました。写真は、上3枚が5年生、下3枚が4年生の授業の様子からです。
花丸教室を実施中!
今日も良い天気になりました。気温も上がって、過ごしやすい一日となりました。体育の時間や休み時間には、グランドで楽しそうに活動している子ども達がいました。明日からは天気が少し下り坂のようですね。
さて、中央小ではここ数年間、学習の確実な定着と、次への学習への意欲を育てるために放課後の学習会を実施しています。3・4年生は「グングン塾」で頑張っていますが、2年生は「花丸教室」で頑張っています。今日2年生が放課後に残って勉強中でした。先生の話をしっかり聞いて、集中している姿が立派でした。ぜひ、これからも頑張ってほしいと思います。今日の子ども達の様子です。
今日のがんばり!
今日はとても良い天気になりました。気温も高めで、こんな日にCSDができたら良かったのに、、そんなふうに考えてしまいました。(体調を崩してお休みしている子もいましたが、)みんな元気な顔で登校しました。6年生の教室に朝行ったら、みんなやり切ったという顔をしていました。これまでの努力の大切さと、仲間と一緒に力を合わせてやり遂げる楽しさや大切さをぜひ次に活かしてほしい、そう願っています。
さて、子ども達は気持ちを切り替えて、今日からまた勉強を頑張っています。5時間目3年生の教室では、理科の授業をしていました。植物が種から始まり、成長して花が咲いてまた実・種をつけるという、植物の成長のサイクルを確認しながら、前時の「ひまわり」に続いて今日は「ホウセンカ」の種を一人一人観察し、その特徴を絵や文字で書き表していました。みんな楽しそうに、一生懸命観察していました。
中央小スポーツデイを実施!~応援ありがとうございました。
今日、CSD(中央小学校スポーツデイ)を実施しました。雨は降らなかったものの、冷たい北風の吹く寒い一日になってしまい、絶好のCSD日和とまではいきませんでしたが、子ども達が一生懸命最後まで頑張ってくれたお陰で、寒さも吹っ飛ぶようなとっても素晴らしいCSDとなりました。保護者の皆様には、子ども達の応援のために駆けつけていただき心から感謝とお礼を申し上げます。ありがとうございました。今日は各ご家庭でゆっくり子ども達のがんばりを話題にぜひたくさんお話をしてほしいと思います。
なお、応援に来ていただいた方の路上駐車により、学校周辺の方々にご迷惑をおかけしました。学校の不手際を深くお詫び申し上げます。次年度はこのようなことのないよう注意して参りたいと考えています。申し訳ありませんでした。
写真は、今日の各ブロックのソーランの様子からです。みんなとってもかっこ良かったです。
CSD晴れますように!
昨日の晴天とは打って変わって、今日は朝から冷たい雨が降ったり止んだりしています。今のところ天気予報では、日曜日に雨マークは付いていませんが、曇り空のちょっと寒い日になりそうです。
天気大丈夫かな?と不安になっていたとき、嬉しい知らせが届きました。1年生がてるてる坊主を作って、教室の窓に飾ってくれているということでした。教室に行ってみたら、子ども達が一生懸命作った大きな「てるてる坊主」が窓につるされていました。とても嬉しくなりました。みんなの願いが届くといいなあと思いました。1年生に感謝です。ありがとう!どうか雨が降らないで、晴れてほしいです。子ども達の様子をのせました。
今日は総練習!
爽やかな1日になりました。こんな中で、今日はCSD(中央小スポーツデイ)の総練習を行いました。各ブロックごとに、徒競走、リレーそしてソーランと、どの学年も一生懸命頑張る姿が見られました。競技なので勝ち負けはつきます。勝って嬉しいとか、負けて悔しいとか、その中から次はもっと頑張ろうとか、そんな気持ちを持つことももちろん大切ですが、それと同時に、自分がどれだけ最後まで一生懸命に頑張れたかが大事なのではないかと考えてます。そんな挑戦をこれまで呼びかけてきました。
本番は12日の日曜日です。天気は今のところ曇りの予報になっていますが、雲を吹き飛ばすくらいの元気いっぱいのCSDになったらいいなあと思います。子ども達の力一杯の挑戦を期待しています。お家でもぜひ子ども達の激励と、当日の応援をお願いします。下の写真は、今日のリレーの様子からピックアップしました。バトンの受け渡しがリレーの勝敗の大きな鍵になります。学年が進むほど、練習の成果が見られました。
今日のがんばり!
今日は風は冷たかったですが、とても良い天気になり、子ども達も外で生き生き頑張る姿が見られました。
さて、今日は5・6年生の練習の様子です。6時間目にグラウンドで頑張っていました。徒競走、リレーそして南中ソーランと一通りプログラム順に練習が進められていました。リレーで抜いたり抜かれたり、デッドヒートも見られました。本番がとても楽しみです。明日がいよいよ総練習。そして12日がCSD本番です。子ども達の頑張る姿をご期待下さい。今の一番の心配は天気です。
練習も大詰めです!
天気の良い日が続いています。でも寒いです。風も冷たいです。早く暖かくなってほしい、そんな毎日です。
さて、こんな中ですが、CSDが迫ってきました。良かったはずの天気が、ちょっと心配になってきていますが、そんな心配をよそに、子ども達は毎日頑張っています。今日もこの寒い中でも、グラウンドで頑張る様子が見られました。1・2年生は2時間目にソーランと徒競走とリレーの練習をしていました。本番も最後まで頑張るかっこいい姿を見せてほしいですね。下の写真は、今日の徒競走の様子です。
練習の成果を活かして!~CSDまであと4日!
久しぶりの良い天気になりました。こんな日にCSDができたらと思いますが、、、。さて、昨日は稚内中学校の運動会でした。卒業生達が寒い中でも一生懸命頑張る姿がとてもかっこ良かったです。
さてさて、本校のCSDはいよいよ次の日曜日に迫ってきました。今日は天気も良かったので(少々寒いですが)、グランドでの練習が行われていました。3・4年生は先週の体育館でのバトン練習を活かして、今日はリレーの練習をしていました。みんなとても上手にバトンが手渡されていました。頑張った成果がぜひ本番でも出せるよう残り4日間の練習も大切にして下さい。保護者の皆様には、子ども達の応援をよろしくお願いします。
バトンの渡し方を練習!
今日もどんよりした寒い1日になっています。早く暖かくなってほしいと願っていますが、なかなか気温が上がりません。CSD本番は暖かい日になってほしいと思いますが、、、。
早いもので今週もあっという間に金曜日を迎えました。今日は、3時間目に3・4年生が体育館でCSDの練習をしていました。各チームに分かれて、リレーのバトン練習中でした。リレーのポイントはバトンをいかに上手に渡せるかです。チームごとに作戦を話し合いながら頑張っている様子が良かったです。本番まであと1週間。頑張って下さい。
グラウンドの石拾いを実施!
今日は太陽も出ず、寒いですが、比較的穏やかな1日でした。CSDが近づいてきているので、子ども達の元気な声が校長室にも届いています。曇り空でもいいので、何とか雨だけは降らないでほしいと願っています。いつもこの時期は天気予報とにらめっこの毎日です。
さて、こんな中、今日は中休みの時間を使って、全校でグラウンドの石拾いをしました。みんな一生懸命頑張っていました。私が小学生の頃は、運動会は足袋(たび)でグラウンドを走りました。(なぜ足袋だったのかはわかりませんが。)だから石ころがあると踏んづけた時に痛いので、みんなで並んで石拾いをしたことを覚えています。今は立派な運動靴なので踏んで痛いということはありませんね。今日の石拾いの様子です。
今日の練習から
昨日の夜から降った雨も朝には上がり、この時間には少し晴れ間も見えています。気温も相変わらず低く、なかなか暖かくなりません。この雨の影響でグランドは使えないため、今日は体育館での練習になりました。明日はグランドが使えるといいですね。
4時間目には、5・6年生が合同で「南中ソーラン」の練習をしていました。今年初めて踊る5年生に、6年生が一生懸命に教えている姿がとてもかっこ良かったです。こうやって伝統が受け継がれていくんですね。中央小の学び合いは、普段の授業だけでなく、こんなところでも行われています。今日の練習の様子からご紹介します。
練習頑張っていました!
今日も冷たい風の吹く寒い1日になりました。早く暖かくなってほしいと思いますが、なかなかその願いは叶わず、運動会まではもしかすると寒い日の方が多いのではないかと思います。こんな寒さの中でも、半袖・短パンという子もいますので、ぜひ気温にあった服装で登校させてほしいと思います。よろしくお願いします。
さて、今日は1・2年生の合同練習の様子からです。3時間目には、合同でリレーの練習をしていました。寒い中でも、子ども達はみんな元気に走っていました。本番まで、風邪など引かずに、みんな元気に参加できるよう、健康管理をしっかりしましょうね。明日もまた頑張りましょう。写真は、リレーの様子です。
172人の全力フュージョン!!
曇り空で、気温も低く、風も冷たい、あまりぱっとしない1日になりました。
CSDまで2週間となり、今日から本格的な練習も始まりました。今日の朝には全校朝会が行われ、児童会書記局より今年のCSDのスローガンが発表されました。今年のスローガンは「172人の全力フュージョン!!」です。みんなの力が一つになるという思いが込められています。(きっと)その後、各学級から、スローガンもそれぞれ発表されました。走ること・踊ることには得意不得意はあると思いますが、このCSDは仲間が一つになり、お互いに声を掛け合いながら、最後まで頑張るというとても良い経験になります。子ども達の活躍に期待しています。
明日から取り組みの様子をこのHPでもお知らせします。今日は全校朝会の様子です。
前期児童会総会をオンラインで!
風がありますが、昨日より少し暖かい朝を迎えました。Tシャツ・短パンの子ども達も増えてきていますが、気温がなかなか上がらないので、気温によって調節できるような服装がいいのではないかと思います。寒ければ着る、暑ければ脱ぐなど。どうか風邪など引かぬよう、気をつけて下さい。CSD(中央小スポーツデイ)6/12が迫ってきていますよ。
さて、昨日の話題ですが、6時間目に前期の児童会総会をオンラインで実施しました。児童会書記局と各委員会の活動計画に対する質問に代表が答えるという内容でしたが、各委員長の適切な返答で、それぞれの計画については承認されました。質問に答えた人達は皆堂々としていてとても立派でした。自分の意見を言ったり、それに答えたりという話し合い活動は、きっと将来につながる大きな力になると思います。これからもこの経験を積み重ねていって下さいね。
写真は昨日の総会の様子からです。(なお、出張のため、明日明後日の更新をお休みします。)