学校ブログ

初めての こくご

1年生!ピカピカの教科書にワクワクしています。

1st graders are excited to see their first Japanese language textbook.

給食準備中!

中央小の子供たちは、とっても元気です!

校長先生、写真撮って!と手を挙げてくれました。

ありがとう!とっても楽しく、うれしいです(^▽^)/


Preparing school lunch


 

とても立派なお昼の放送

全校が楽しみにしているお昼の放送。

ちゃんと練習をし、とても立派に原稿を読みます!


Lunch broadcasts are welcomed by all members of the school.


 

見るだけでも健康になりそうな…

本日のランチ!

一押しは、見ているだけでも健康になりそうな彩のミネストローネ!

苦手なグリンピースも食べたよ!と教えてくれたお友達もいました!


I feel this Minestrone is good for your health just by looking at it.


 

青菜の味噌汁

子どもたちがとっても楽しみにしている給食!

毎日、給食についてのミニ知識が放送で流れます。

今日は、「アジメンチ」の紹介がされていました。

一押しは


This miso soup is with plenty of healthy vegetables.


 

楽しかったよ!

1年生が、「楽しかったよ!」と言って帰りました。

「明日も待ってるよ!元気に来てね!」と手を振りました。


1st graders went home. See you tomorrow!


 

図書コーナー

 

図書コーナーの入り口を飾るウエルカムボード!

お花紙の使い方がとってもおしゃれ!

1年生の入学をお祝いしてくれています。


This is a welcome board in front of the library. It's so cute!


 

早速学校探検

1年生が、早速学校探検をしていました!

きょろきょろ 楽しそう(^▽^)/


1st graders explore the campus! Excited!


 

入学おめでとう!

今日は、入学式!

一年生が入場したかわいらしい姿に、胸がいっぱいになりました。

これから、たくさん挑戦し転び、その度に立ち上がって成長していこうね!


Congratulation! New 1st grade!
We are happy to see you!


 

スタートにピッタリメニュー!

子どもたちと共に楽しみにしていた給食!

年度初日にふさわしい、大人気メニュー「醤油ラーメン」

本日の一押しメニューは、切り干し大根と思っていたら、青梗菜の炒めナムル!

繊維たっぷりとれて、おいしい!

今年度も給食センターさん、お世話になりますm(__)m


I am very happy to be able to eat school lunch!
Today's recommended menu is namul!


 

元気いっぱい2023年度のスタート

子どもたちの元気な声が校舎に響き渡り、一気に命が吹き込まれた中央小学校!

令和5年度がスタートしました。

今年度も引き続き、本校をよろしくお願いいたします!


Today is the first day of 2023.
Most of the children came with big smiles on their faces. we were very happy.


 

今日は修了式でした。~長い間ブログを見ていただきありがとうございました。

 比較的穏やかな一日になりました。昨日よりも気温が低かったですが、最終日にふさわしい日になりました。

 こんな中、今日は修了式と離任式を行いました。一年間、たくさんの挑戦をして大きな自信を育てた子ども達の立派な態度がとても印象的な式でした。明日からは春休みになりますが、健康に注意しながら、次の学年への準備をしっかりして、また新しい挑戦を続けてほしいと心から願っています。下の写真は修了式の様子です。

 今年度のブログの更新はこれで終了します。長い間ご覧いただきありがとうございました。

第57回卒業証書授与式を挙行!!

 昨日の更新ができずに申し訳ありませんでした。

 昨日22日に稚内中央小学校第57回卒業証書授与式を実施しました。穏やかな天候にも恵まれ、希望あふれる春の日に、卒業生は大きな希望を胸に巣立っていきました。中央小での挑戦で鍛えた逞しい心と豊かな心で、自分だけの素敵な未来を切り拓いていってほしいと、心から願っています。また、今年は在校生を代表して5年生にも参加してもらい、力強い感謝と決意の呼びかけとともに、卒業生を温かくお祝いしました。

 卒業生のみなさん、そしてご家族のみなさん、おめでとうございました。

表彰式を行いました。

 本日2回目の更新です。

 今日は1年生と2年生の教室で、安全安心標語コンクールで入賞した人達の表彰式を行いました。賞状を受け取る人はもちろんですが、それを温かく見守る学級の雰囲気もとっても良く、みんな大きな力をつけているなあと感じました。入賞したみなさん、おめでとうございます。

3年生「大お楽しみ会」!!

 今日はとっても爽やかな1日になりました。3学期も残すところ2日間。ぜひ、楽しい時間を過ごしてほしいと思います。

 さて、今日は3年生の話題です。3年生が今日「大お楽しみ会」を行いました。先日招待状をいただいたので5時間目にお邪魔してお楽しみ会に参加させていただきました。手作りのパンケーキと飲み物で会食後に、先生方への感謝状が贈呈され、そしてクイズ大会が始まりました。みんな楽しそうに、笑顔いっぱいで参加していました。いろいろな経験を経て、みんな大きくなっていくものだと思います。きっとこの取り組みが4年生になっても生きてくるのではないかと思います。3年生のみなさん、今日はありがとう。楽しかったです。

卒業式に向けてのがんばり!

 卒業式まであと1日の登校日となった今日、総練習と会場準備が行われました。特に放課後の会場準備では、5年生が各係に分かれて、一生懸命頑張っている姿が見られました。祝文を貼る人、卒業生の作品を展示する人、玄関や教室、渡り廊下の飾り付けをする人、会場設営をする人等々、5年生が大活躍でした。きっとみんなの6年生への感謝の気持ちが伝わると思います。今日はご苦労様でした。本番もよろしくお願いしますね。

表彰式~3年生

 本日2回目の更新です。今日は朝の時間にお邪魔して3年生の表彰式を行いました。先日から実施している安心安全標語コンクールに入賞した子ども達の表彰式です。3年生では2名が特別賞、1名が入選に選ばれました。おめでとうございます。3人の標語は、気持ちが良く表れている、とても素敵な標語でした。ぜひ次もいろいろ挑戦をして下さい。3人はとても態度も立派でした。今日の表彰式の様子です。

 

みんなでトーンチャイム!

 今日は雨なども降り、曇り空のどんよりとした1日になりました。卒業式まであと2日間。明日はいよいよ総練習となりました。

 さて、今日の話題は2年生の音楽についてです。今日の5時間目、2年生は音楽の勉強でしたが、今日は「トーンチャイム」という楽器を使った学習でした。一人が音を鳴らし、1・2・3・4を数えて誰かに楽器を向け、向けられた人は音を出して同じく4つ数えて次の誰かに向ける。それを繰り返して、全員に回ったら、最後はみんなで音を出す。というルールで、ポーズもつくりながら音を出していました。最後は班ごとの発表会でしたが、みんな楽しそうに生き生き頑張っていました。

卒業式まであと3日の登校日!

 今日も穏やかな1日になりました。卒業式もこんな日になったらいいなあと思っていますが。

 さて、卒業式までの日数を数えたら、あと3日間の登校日しかないことに気づきました。4日目にはいよいよ卒業式という時期になっています。今日は、卒業式に参加する5年生と6年生が全体練習を行いました。「今までありがとう」という気持ちがあふれる、そんな卒業式になったらいいなと思います。17日は総練習となります。みんなで思い出に残る素敵な卒業式にしましょう。

5年生の表彰式。

 今日は昨日とは打って変わって、日射しいっぱいの爽やかな1日になりました。今日もあっという間に子ども達の下校時刻になりました。1日1日を大事に過ごしたいです。

 さて、今日も安全安心標語コンクールの話題です。今日は朝の時間に5年生教室にお邪魔して、2名の入賞者の表彰式を行いました。立派な態度で、賞状を受け取ってくれました。4月からは中央小学校の最高学年になる人達です。かっこいい先輩めざして、しっかり準備してほしい。そんな話をしました。みんななら大丈夫。応援しています!

表彰式を実施!

 今日から新しい週の始まりです。今学期もあと8日間程度の登校日になっています。1日1日を大切に過ごしたいですね。

 さて、今週は朝の時間を使って市連P主催の安心安全標語コンクールの表彰式を実施しています。まず今日は6年生の教室で2名に賞状をお渡ししました。賞状には2人が応募して入選に選ばれたとても素敵な標語が書かれていました。いろんなことに挑戦する姿がとてもかっこいいと思います。中学校へ行っても、ぜひいろいろなことに挑戦してほしいと思います。今日の様子です。

 

卒業式まであと6日!

 今日は一気に冬に逆戻りしたような、一面真っ白になってしましました。湿った雪もだいぶ積もっています。そうすんなりとは春にはならないですね。

 さて、マスクの着用に関わって、厚生労働省が3月13日からは個人の判断でという発表をしていますが、学校ではまだまだ密を避けられない状況があること、声を出すような活動も避けられないこと、そして今月末には大事な卒業式を控えていて、卒業生にはみんなが元気に式に参加できるようにしてあげたいこと、また巷でインフルエンザにかかる子ども達が増えていたりしているような状況にあり、感染拡大も心配されることなどから、学校では、今年度3月中はこれまでと同じようにマスクを着用して、感染対策を引き続き行いながら、学校生活を進めることをお願いすることにしました。新年度については改めてお知らせしたいと思います。本日子ども達へのお話しをし、ご家庭への文書を持たせています。どうぞご理解とご協力をよろしくお願いします。

 前置きが長くなってしましましたが、今日は卒業式に向けた取り組みについてです。6年生が歌の練習をしていました。一生懸命頑張っている様子が、音楽室の外まで伝わってきました。35人の力を合わせて、残りの数日間になってしまいましたが、頑張ってほしいと思います。写真は合唱練習の様子です。

今日のがんばり!

 昨日とは打って変わって、今日はとても穏やかな1日となりました。気温も上がって、雪解けも進んだのではないかと思います。明日は一転雪マークになっています。寒暖の差に注意して、みんな元気に毎日を過ごしましょう。3学期も残り少しとなりました。

 さて、今日は授業の話題です。5時間目、とても素敵な音楽が聞こえてきたので下に降りていくと、3年生が音楽の勉強をしていました。リコーダーで「パフ」という曲を演奏していました。みんなで合わせて最後まで通して演奏ができていました。演奏できた子ども達の表情はとっても嬉しそうで、笑顔いっぱいでした。

集団登校練習を実施しました。

 今日は子ども達が登校した後から久しぶりの雨も降り、どんよりとした1日になりました。3・4年生の全校遊びも予定されていましたが、この雨で延期となりました。

 こんな中、今朝は集団登校練習が行われました。4月に1年生と一緒に集団登校をするための練習として、今日は5年生がリーダーとなり、各地区ごとに決められた集合場所に、決められた集合時刻に集まり、みんなで揃って登校しました。頑張っている5年生の姿が見られました。4月にも新1年生と一緒に頑張って下さい。

卒業式に向けた取り組みが始まっています。

 今日はとても穏やかな春のような天候になりました。窓を開けると、暖かな風が入ってきます。別れの寂しさもある春ですが、希望あふれる春もすぐそこまでやってきていますね。

 さて、本校の卒業式は3月22日(水)に実施します。卒業生と保護者、PTA会長様、教職員、そして今年は在校生を代表して5年生が式に参加します。他の学年の児童はお祝いのメッセージを作成して、当日流すことにしています。今日は5時間目に4年生の教室から6年生へのメッセージの練習をしている声が聞こえてきました。三つのグループに分かれて発表練習をしていました。声も揃っていてとっても素敵な発表になっていました。みんなの気持ちがきっと6年生の届くと思います。

全校遊びを実施!

 今日はとても風の強い1日になりました。こんな中、今日は全校遊びが実施されました。今までコロナでできなかったので、この全校遊びを通じて、みんなで交流し、楽しむことが目標になっていました。

 今日は1年生と6年生が一緒に遊びました。遊びの内容は、雪も融けてしまっているため当初の予定とはちょっと違いましたが、みんなで一緒に走って行って、雪に埋められたお宝(カプセル)を探すというものでした。探し当てたカプセルのなかみは、あたりだったのか、はずれだったのか。短い時間でしたがみんなの楽しそうな声が響いていました。写真は今日の様子です。

任命式を実施しました。

 今週は穏やかな日が続きました。あっという間に3月も3日間が過ぎました。1日1日を大切にしながら、残された3学期を有意義に過ごしたいですね。

 さて、今日は、先日行われた選挙で当選した5名のみなさんの任命式が行われました。今日はリモートで各学級と結び、音楽室から映像を流しました。会長をはじめ、選挙でみんなから信任された5名のみなさんは、とっても立派な態度で任命証を受け取っていました。ぜひ、みんなで力を合わせて、素敵な学校を創っていって下さい。

新入生体験入学に行ってきました!

 今日も穏やかな1日でした。3月に入り、日もだいぶ長くなってきています。今月からは外出時刻が16:30から17:30に変更になっています。日が長くなったとはいえ、夕暮れはまだ早いので、外出する際には十分気をつけて行動してほしいと思います。

 さて、今日は延期になっていた中学校の体験入学で、6年生が午後から稚内中学校へ行ってきました。校舎内をはじめ、先輩方が勉強している様子を見学し、その後、歓迎のセレモニーが行われ、中1の子達が、稚中での取り組みや部活動などを紹介してくれたようです。今日の体験入学で、中学校への入学が楽しみになってくれたのではないかと考えています。中学生のみなさん、いろいろお世話になり、ありがとうございました。今日の様子からです。

今日も入れてあと14回!!

 今日から3月です。穏やかな1日ですが、どんよりした曇り空になっています。このまま春になってほしい、そう願うばかりです。

 さて、今日から3月。(早いです。)ということで、6年生はあと14日の登校日で卒業式を迎えることになります。ということは、毎日食べている給食は、今日もいれて14回。このメンバーで、この教室で、あと14回、いろいろな思い出もかみしめながら、充実した給食時間を過ごしてほしいと思います。そんな6年生の給食時間の様子を載せました。おかわりなどもしていて、楽しそうでした。ちなみに今日のメニューは、姫ほっけ、サツマイモの味噌汁、切り干し大根の炒め煮でした。(美味しかったです。)

授業の様子から

 風は強いですが、穏やかな春のような天気になりました。気温も高くて道路がぐしゃぐしゃになっていました。屋根の雪にも注意が必要な気温になっています。各ご家庭でも注意をお願いします。

 さて、今日は4年生の授業の様子からです。今日の6時間目には、図工の勉強中でした。はじめての木版画ということで、一生懸命頑張っている姿がありました。まだ木を掘っている人もいれば、既に完成してインクをつけて版画を刷っている人もいました。どの作品も味があってとても良かったです。

卒業式に向けた取り組み

 今日は穏やかな1日になりました。明日の気温は、今日より高くなりそうです。いよいよ春がそこまで来ているなあと感じる今日この頃です。でもまだ彼岸荒れなんていうのもあるから、油断禁物ですね。

 さて、今日は卒業式に向けた取り組みを紹介します。今各学年では卒業式に向けた取り組みが少しずつ始まっています。2年生では、お花紙を使って、会場に飾るお花を作っていました。みんなで作った花を、ピンク系、白系など、色別に分けて袋に詰め込んでいました。今日は何個で来たのかな?目標は何個なのかな?感謝を込めて真剣に頑張っているみんなの気持ちは、きっと6年生に伝わるよ。頑張ってね。よろしくお願いします。

ありがとうございました。~今日が参観・懇談最終日

 今日は穏やかな1日になっています。だんだん日射しが暖かくなっているような、校長室から窓の外を見るとそんな感じです。来週はいよいよ3月です。でも、流氷が近くまで来ているような話も聞かれる今日この頃です。

 さて、今日は今年度の参観・懇談の最終日になりました。今日は2年生が体育(とび箱)、6年生が国語の勉強を頑張っていました。たくさんの保護者の方々にも来ていただいて、張り切っている子ども達の様子が見られました。やはり、見ていただいて、励ましていただいて、子ども達は成長するのではないかと思います。ぜひお家でも、子ども達の頑張る様子を誉めてあげてほしいと思います。今日の子ども達の様子です。上が2年生、下は6年生です。

6年生がバイキング給食を実施しました。

 本日2回目の更新です。

 今日、6年生がバイキング給食を実施しました。一人一人、主食、主菜、副菜、デザート、汁物、飲み物の中から自分の好きなものを選んで、トレーに取り、いつもとは違う給食を味わいました。給食センターから所長様をはじめ3人の職員の方に来ていただいて準備していただきました。人気があったのは、人参とツナの炒め物、ブルーベリータルト、中華ちまき等でした。今年は今コロナ感染者も少なくなっているのでこのような取り組みができたのだと思います。準備いただいたセンターのみなさんに感謝です。卒業前の良い思い出になったのではないかと思います。

今日も授業参観日です。

 比較的穏やかな1日になりました。今朝も10cmほどの軽い雪が積もっていて、雪かきからスタートしました。もう雪はいらないなあと感じる今日この頃です。

 さて、今日も昨日に引き続いて、授業参観と懇談会を実施しました。子ども達の頑張っている様子を見に来ていただいた保護者の皆様方に感謝申し上げます。今日は1年生と4年生の参観日でしたが、1年生も4年生も国語の勉強をしていました。みんな真剣に頑張っていました。3学期も残りが21日ほどの登校日となっています。学年のまとめをしっかりして、次の学年を迎えてほしいですね。今日の授業の様子です。上3枚が1年生、下3枚が4年生です。

南中ソーラン引き継ぎ式を行いました。

 本日2回目の更新です。

 きょうは3・4時間目に、5年生と6年生が南中ソーラン引き継ぎ式を実施しました。自分達がこれまで大事にしてきた南中ソーランを、後輩に受け継いでほしいという、そんな思いがたくさん込められた取り組みです。5年生の踊りを鑑賞したあと、各グループに分かれて6年生が5年生に踊りのポイントや踊り方について学び合っていました。一人一人マンツーマンで教えているグループもありました。この学び合いを通して、絆が深まったり、「中央小を頼むね。」という、そんな先輩の思いが伝わったり、とても素敵な取り組みだなあと感じました。6年生のみなさん、ありがとうございました。写真は今日の様子です。

今日から授業参観・懇談会です。

 今日は穏やかな1日になりました。昨日は雪かき大変でしたね。皆さんお疲れ様でした。

 さて、今日から今年度最後の授業参観日と懇談会を実施しています。今日は3年生と5年生の授業参観日で、多くの皆様に参観いただきました。3年生は戦争中の子ども達の1日の生活や食べ物、服装、遊び等々、それぞれのグループに分かれて発表していました。5年生は、福祉について一人一人が勉強してまとめたことを発表していました。タブレットを使って、勉強したことや感想などをしっかり発表できていました。今日は、お忙しい中、子ども達のがんばり様子を見に来ていただきありがとうございました。写真は上3枚が3年生、下3枚が5年生です。

方面ごとにかたまって下校しました!

 先ほどの続きです。全ての学年が今日の授業を終え、先ほど下校しました。自分の足で帰る子ども達には、帰る方面ごとにかたまって帰るよう指導しました。併せて、先生方もついて、安全を見守りながらの下校となりました。みんな元気に挨拶をして、帰って行きました。今日の夜までこのような天気が続きそうですので、保護者の皆様も、どうぞ気をつけてほしいです。15:00に下校した子ども達の様子です。明日はきっと天気は良くなるのではないかと思います。

通常通りで勉強中です。

 昨日の夜から風が強くなり、今朝は地吹雪もようの天候でした。道路には吹き溜まりもあって、子ども達の登校時の安全を心配しましたが、バスも予定通りの運行で、前が見えるような状況でしたので、今日は通常通りで行こうと決めさせてもらいました。遠くから通勤している先生方が、家の前の除雪が進んでいなくて車が出せない状況でしたが、子ども達の多くは朝から元気に登校し、この時間も勉強をしっかり頑張っています。

 帰りは先生方もつきながら、各方面まとまって帰るようにしたいと思います。なお、予定されていた3年生のグングン塾は本日中止として、3年生は全員15:00に下校となります。そこだけ予定変更となりますので、どうぞご理解とご協力をお願いします。写真(左2枚)は今朝の子ども達の登校の様子です。風の強い中、みんな頑張って登校しました。右は低学年の子ども達の下校の様子です。ちょと前に帰る方面が同じ人同士でまとまって帰りました。

 

男女共同参画パネル展開催中!

 今日も良い天気になりました。今日はこれから6年生がスキー授業に出かけることになっています。きっと良い天気の素で、楽しい授業ができるのではないかと思います。今日は今年度最後のスキー授業になります。

 さて、現在中央小では、「男女共同参画パネル展」を実施しています。男女参画についてわかりやすく説明が書かれていて、シールアンケートで子ども達の意識を問うようなものも用意されており、子ども達が自分の気持ちをシールで表現しています。いろいろな場面で男女の隔てなく活躍できる社会になっていっています。そんな意識も育てられたらと思います。

表彰式を行いました。

 今日は気持ちの良い晴れ晴れとした天気になっています。今日は4年生がスキー授業に行っています。きっと楽しい時間を過ごしていることと思います。

 さて、今日は、遅ればせながら宗谷美術展の表彰式を行いました。特別賞、特選、準特選に選ばれた人達の表彰を、音楽室からリモートで各学級に配信しました。みんな立派な態度で受け取っていました。なお、入選に選ばれた人達の表彰は、各学級ごとに行っています。ぜひ、次もまた挑戦してほしいと願っています。

授業の様子から

 低気圧の影響で今日も北寄りの強い風が吹き、寒い一日になっています。今朝も早起きして雪かきをしました。みなさんも雪かき頑張っておられることと思います。無理せず、腰などに気をつけながら、あともう少し、頑張りましょう。

 さて、今日は1年生の授業の様子です。5時間目は道徳の授業をしていました。「親切」ってどんなことなのか、教科書を読みながらみんなで考える授業をしていました。先生の読んだあとから、声に出して本読みを頑張っているところでした。いつでも2年生になれそうな、そんな立派な態度でしたよ。

前期児童会役員選挙を実施しました!

 今朝もけっこうな吹きだまりが出来ていて、朝から雪かきで1日がスタートしました。そろそろ暖かい日と寒い日が交互にやってきて、少しずつ春に近づいているような季節になってくるのではないかと思います。もう少し頑張りましょう。

 さて、今日は、6時間目の前期児童会役員選挙の話題です。今日は3年生以上の子ども達が体育館に集まり、久しぶりのリモートでない選挙が行われました。立会演説会を聞いていて、応援者の演説も立候補者の演説もとっても堂々としていて良かったです。「こんな学校にしたい。」そんな頼もしい公約が聞かれました。そして演説を聞く子ども達も立派でした。演説後の拍手にも、「がんばって!」という立候補者への熱い思いを感じました。ぜひみんなで力を合わせて、良い学校を創っていってほしいと思います。中央小の子ども達はみんな素敵です。

最後のスキー授業(3年生)

 雪が降ったり止んだりの天気になっています。2月も中盤に入って今年度も残り少なくなってきました。それぞれ次の学年への進級に向けて、学年のまとめを頑張っています。ぜひ、かっこいい先輩めざして、自分に自信を育ててほしいですね。

 さて、スキー授業もいよいよ大詰めです。今日は3年生がスキー授業に行ってきました。保護者のみなさんにもお手伝いいただいて、最後の授業を行うことができました。数回の授業でしたが、今年身につけたことを来年更に高めてほしいですね。楽しい時間を過ごせたのではないかと思います。バスに乗る時、降りる時の挨拶もちゃんとできている3年生。立派ですね。

勉強がんばっています!その3

 今日3回目の更新です。

 勉強シリーズ第3弾です。同じく3時間目、2年生が図工の勉強をしていました。「まどのあるたてもの あなのむこうはふしぎなせかい」という単元で、子ども達はカッターを上手に使って画用紙を切り抜いていました。みんな一生懸命にがんばっている姿がとっても良かったです。どんな作品ができあがるのか、楽しみですね。次も頑張って下さい。

 明日は留守にするため、更新できないので、今日はちょっと頑張ってみました!

勉強がんばっています!その2

 勉強のがんばりその2です。3年生は3時間目に体育の勉強で「とび箱」をやっていました。得意な人と苦手な人がいると思いますが、自分のレベルに合わせて、課題をクリアーできるように、一生懸命跳んでいました。今日はこの後とび箱のテストをしたみたいです。練習の成果を出し切って、最高の跳び方ができたのでしょうか?ぜひお家でも今日の様子を聞いてあげてほしいと思います。子ども達の様子です。動きが早いため、上手に撮れずにすいません。

勉強がんばっています!その1

 今朝は雪かきから始まりました。稚内では朝の時点で13cm積もったみたいです。そして今も、低気圧の影響で雪模様の天気が続いています。

 さて、今日は授業の様子をお伝えします。6年生は3時間目に食育の勉強をしました。給食センターから栄養教諭の先生に来ていただいて、子ども達は「よい食習慣を身につけよう」という、とっても大事な勉強をしました。授業では給食で出されるメニューを基に、エネルギー、カルシウム、鉄分がどれくらい含まれているか。そしてそれらは体にどんなはたらきがあるかなど、教えてもらいました。みんなしっかりメモをとりながら、真剣に勉強している姿が見られました。

活動委員会の様子から

 今日も穏やかな1日になりました。このまま春になってほしいですね。

 さて、今日は6時間目に活動委員会がありました。保体委員会では、毎年恒例の除雪作業が行われていました。汗だくになりながら最後まで頑張っていたようです。「楽しかった。」とか、「きれいになって良かった。」とか、感想が話されていたようです。みなさんのおかげで、校舎周りがとってもきれいになりました。用務員さんも喜んでいると思います。ありがとうございます。

今日もスキー授業

 今日は朝から日射しもあり、穏やかな陽気の1日になっています。絶好の外での活動日和です。そんな中で、今日はスキー授業も行われました。2年生はグランドにある特設の雪山で、3年生はこまどりスキー場で、それぞれ有意義な時間を過ごしました。まだまだ寒い日もあるとは思いますが、今日のように暖かい陽気の日も増えてくる時期です。どうか楽しい時間を過ごしてほしいと思います。写真は今日のスキー授業の様子です。上が2年生、下が3年生です。

今日のスキー授業から

 立春を迎えて、暦の上では春になりましたが、稚内の春はまだまだ先ですね。寒い日が続いています。今朝から雪も降り続いていて、今日は帰ってから雪かきもありそうです。

 さて、こんな中、今日は6年生がスキー授業に行ってきました。「雪は降っていたけども、比較的暖かくて、良いコンディションでした。」と、担任の先生が話してくれました。予定ではもう1回授業かあるようです。ぜひ、冬のスポーツであるスキーを楽しんでほしいと思います。今日の子ども達の様子を写真でご紹介します。(写真撮影:教頭先生)

ありがとうございます。

 今日は穏やかな1日になりました。昨日は夜の雪かき、そして朝の雪かきと、稚内もけっこうな雪が降りました。その雪を使って中央小の雪山を作っていただいていますが、もう雪山も立派なのができていることもあって、今日は中央小前に集められた雪を(有)ミナトさんがロータリーで飛ばしてくれています。職員室からその様子を見ていましたが、とてもきれいにしていただいています。いつも本当にありがとうございます。今日は除雪の様子をお知らせします。

今日のスキー授業

 この時間も雪がどんどん降り続いています。大雪注意報も出されていて、「12時間最大降雪量30cm」と書かれています。今日家に帰ったら先日朝のような状態になっていないことだけを祈りたいです。でもけっこう積もりそうですので、十分気をつけてほしいと思います。

 さて、こんな中ですが、今日は5年生のスキー授業がこまどりスキー場で実施されました。「最初は良かったけど、後半どんどん雪が降ってきた。」と、子ども達が話してくれました。天気が心配でしたが、何とか今年はじめてのスキーができて良かったです。みんな楽しかったみたいです。

新入生体験入学を実施!

 今日は比較的穏やかな天候になっています。明日の天気はどうなるのでしょうか?5年生が掃除の時間に、「明日スキーができたらいいなあ」と、話していました。風がそんなに強くならなかったらいいですね。

 さて、今日は体験入学の話題です。今日は4月に中央小に入学する子ども達21名が、1年生のお兄さんお姉さんと一緒にしっぽ取りなどのゲームをしながら、楽しい時間を過ごしました。今日の活動を通じて、小学校への入学が楽しみになってくれたらと考えています。1年生の子ども達もみんなしっかりお兄さんお姉さんになっていて、とても頼もしかったです。新入生のために今日はありがとう。今日の様子からです。

雪山でスキー授業を!

 今朝は朝起きてあまりの大雪に驚きました。急いで除雪をしましたが、半分くらい残したまま終わってしまいました。帰ったら残りの雪かきが待っています。どのお家でも今朝は大変だったのではないでしょうか?明後日くらいにまたひと荒れありそうな予報になっています。ひどい暴風雪にならないことを願います。

 さて、この雪の中、1時間目には2年生がグランドの雪山でスキー授業をしていました。深い雪をみんなで登ってならし、上から滑っていました。途中で転んでしまい登るのを苦労している子や、滑ってきて転んでしまう子など、大変そうでしたが、きっと楽しい時間を過ごせたのではないかと思います。

今日のスキー授業

 晴れたり雪が降ったりと、パッとしない天候が続いています。今週も木曜日頃にはまた天気が崩れるような予報になっています。もうすぐ立春なので、そろそろ暖かくなってほしい頃ですが。でもまだ冬は続きそうですね。

 さて、今日もスキー授業の話題です。今日は6年生がスキー授業でこまどりスキー場へ行きました。こちらはそんなに雪は降りませんでしたが、スキー場では前が見えなくなるほどの雪が降った時間もあったとか。でもみんなで楽しい時間を過ごしたようです。少しでも授業を通してスキーが上手くなったらいいですね。みなさん、ご苦労様でした。

今日からスキー授業開始!

 延期していたスキー授業が今日から開始となりました。まず今日は、4年生が朝8:50に学校前を出発して、こまどりスキー場へ向かいました。とっても楽しそうでした。今日は天気も良くて、まずまずのスキー日和です。ぜひ、楽しい時間を過ごしてほしいと思います。写真は、朝の出発の様子です。

今日のがんばり!

 低気圧の影響が続いているため、今日もあまりパッとしない天気になりました。ときどき雪がけっこうな勢いで降っていました。でも今日はそんなにひどくならず、バスもしっかり運行されていて、良かったなあと思いました。

 さて、こんな中、今日は北地区の学校間交流が行われ、中学校からも先生方が中央小の子ども達の授業を見に来て下さいました。どの学級の子ども達も一生懸命頑張っていました。いつでもどんなときでも一生懸命頑張れる子ども達がとっても素敵です。今日の授業の様子です。

本日荒天のため臨時休業です。

 低気圧の影響で、宗谷地方には現在まだ暴風雪と波浪の警報が発令中で、明日の明け方まで注意が必要とのことです。中央小周辺の天気の状況は、良くなったり、吹雪いたりを繰り返していますが、除雪が入ってくれいて、道路は通れるようになっています。このままで行けば明日は大丈夫のような気がしています。これ以上悪くならないことを願っています。写真は、先ほどの中央小ブックランドから見た校舎周辺の様子です。今現在は少し明るくなり、雪も止んでいます。

冬休み作品展始まる!

 宗谷地方に暴風雪と波浪の警報が出されています。明日の登下校に危険を伴うことから、明日は市内全校で臨時休校になりました。外出を控えて、自宅待機をお願いします。皆様もどうぞ気をつけて下さい。

 さて、今日は冬休み作品展の話題です。冬休み中、子ども達が頑張って作成した自由研究の数々が、1階廊下に並べられています。各学級から選ばれた人達の作品なので、どれもみんな力作揃いです。素晴らしい作品が並んでいます。もし学校に来られる機会があればご覧いただけたらと思います。写真は、作品展の様子です。

チューブ滑り解禁!!

 今日はどんよりとはしていますが、穏やかな1日で今週がスタートしました。気象庁の天気予報では、今のところ明日から3日間は、雪だるまが傾いた「風雪が強い」もしくは「暴風雪」のマークになっています。十分注意しながら登下校をしてほしいと思います。

 さて、今日からチューブ滑りが解禁となりました。今日の中休みは2年生が遊べる日になっていましたが、5名ほどの子ども達が悠々と雪山から滑り下りて、楽しい時間を過ごしていました。明日からは天候が悪いのでどうなるかわかりませんが、子ども達にはぜひ冬を楽しんでほしいと思います。これからの積雪で、雪山はもう少し高くなるかもしれないですね。

今日も美味しくいただきました。

 今朝の大雪にはびっくりでした。今は穏やかに晴れ間も見られますが、今晩から天気は下り坂で、風雪が強まる予報もあります。明日の朝も除雪からスタートでしょうか?昨日スキー場の話題を書きましたが、こまどりスキー場は昨日からオープンしたようです。良かったですね。

 さて、今日の話題は給食です。久しぶりに1年生の給食の様子を見に行きましたが、当番の子たちが要領よく盛り付けをし、他の子達はそれを自分の場所に運んでいました。みんなとっても美味しそうに食べていました。ちなみに、今日の給食は、ご飯、牛乳、サバの生姜煮、いものそぼろ煮、豆腐とわかめの味噌汁でした。

楽しそうに雪山滑り!

 今朝は朝方まで雪が降っていましたが、その雪も止んで、その後は穏やかな1日になりました。天気予報では、明日から天候が崩れて、「風雪が強い」となっています。あまりひどくならずに1日が終われることを願っています。

 さて、今日は穏やかな天気だったので、グランドの雪山で元気に遊んでいる子ども達が見られました。5時間目には1年生が生活科の時間に外遊びをしていました。雪山の下で雪玉を作っている人、山をお尻で滑ってくる人、ゴロゴロ転がって山滑りをしている人など、遠くから見ていても楽しそうに時間を過ごしていました。今年は雪が少なくてスキー場も閉鎖中のようです。雪かきは大変ですが、少し雪が積もって早くスキー授業ができるといいなあと考えています。

中央小まつりを実施しました!

 今日は朝から雪が降り続き、けっこう積もりました。昨年から見るとまだ雪は少ないですが、今週はずっと雪模様です。そして金曜日からは荒れ模様の天候になるようです。大寒にふさわしい天候なのかもしれませんね。

 さて、今日は延期していた「中央小まつり」を実施しました。4・5・6年生が下級生のために準備したいろいろな遊び物が盛りだくさんの各会場では、楽しそうに取り組む子ども達の姿がたくさん見られました。ボーリングやストラックアウト、スマートボール、モグラたたき、そして宝探しや山菜採り、釣り、魚釣りの魚の裏に先生方の顔を印刷した釣りもありました。下級生に楽しんでもらおうと、お誘い活動を工夫したり、わかりやすい説明をしたりと、一人ひとり、自分の役割が決まっていて、しっかりみんなで動いている姿がすごいなあと思いました。きっと今年一番の楽しい時間だったのではないかと思います。上級生のみなさんの頑張りに感謝です。写真は今日の中央小まつりの様子からです。

いよいよ3学期がスタートしました!

 今日はしばれる1日になっています。先週までの暖かさで道路の雪が溶けて、この寒さで凍ってしまったのでツルツル路面になっています。気をつけて歩かないと怪我をしそうな感じがします。十分気をつけて歩いてほしいと思います。

 さて、今日から3学期がスタートしました。1時間目には体育館で始業式を行いました。みんなしっかりとした姿勢でお話を聞くことができていて、とても立派な始業式となりました。「3学期は、まとめと次の学年への準備をする大切な時です。ぜひ、一人一人が自分の目標に向かって挑戦と努力を続けてほしい。」と、お話をしました。子ども達一人一人が大きな自信を育てられるよう、今学期も教職員一同取り組んでいきます。保護者や地域の皆様には、3学期も中央小っ子達の活躍を応援していただきますようお願いいたします。

 下の写真は登校の様子(左)と、始業式での児童会副会長のお話場面(右)です。

勉強がんばっています!

 今日も穏やかな1日だなあと感じていましたが、この時間になって雪が降ってきました。今日は雪かきがあるかもしれないですね。学校も今年は今日までが勤務日で、明日からは学校閉庁日となっています。来年1月6日からまた勤務が再開しますので、それまでしばらく学校はお休みです。

 さて、今日はグングン塾でがんばっている子ども達の話題です。今日で3日目最終日の冬休みグングン塾が行われていました。午前中は10名ほどの3年生が、算数の問題に挑戦して頑張っていました。きっとこの努力が3学期につながるはずです。まだまだ長い冬休みを、ぜひ計画的に過ごして下さいね。

 今年もこのHPを見ていただきありがとうございました。みなさん良い年をお迎え下さい。

倒木の撤去をしていただきました!

 穏やかな1日です。クリスマス寒波が弱まって、気温が高めの日が続いています。お陰で道路はぐしゃぐしゃしていて、歩きずらかったり、運転しづらかったりしますので、交通安全には十分気をつけてお過ごし下さい。次のカンパは年末から年始にかけてやってくるようです。そんな中で、今日は冬休みが始まって5日目です。中央小の子ども達は毎日元気にしていますか?生活リズムは乱れてきていませんか?計画を見直しながら、ぜひ楽しい冬休みを過ごして下さいね。

 さて、先日倒れた樹木の撤去作業で、今日は午前中から業者の方々が作業をしていただきました。ありがとうございました。次の強い風でこれ以上木が倒れないことを願っています。ただ、だいぶ大きくなってきているので心配ですね。写真は今日の作業の様子からです。

強風で樹木が倒れる!

 昨日の夜から強風が続いています。朝までは雪が降っていませんでしたが、午前中から雪もついて、結構な吹雪になっています。下の写真では、あまり様子は伝わりませんが、時々強い風とともに雪が降っています。今日予定していた5年生のグングン塾も、昨日の段階で1月16日に延期になりました。やはり今日の実施でなくて良かったです。

 さて、こんな風で、中央小体育館の横にある樹木が1本倒れていました。それも根っこから倒れていて、昨日の風の強さを物語っています。教育委員会に連絡をしたら早速見に来てくれて、きっと来週早々には撤去していただけるものと思います。風向きが良かったのか、体育館にはぶつからず、それ以外の大きな被害はありませんでした。被害が出ているところはありませんか?無いことを願っています。

2学期が終了しました!

 穏やかな1日でした。(この時間は風が強くなっています。)今日は2学期最終日ということで、1時間目に終業式を行いました。まずはじめに読書感想文の表彰式を行い、優秀賞を受賞した6年生に、代読で賞状をお渡ししました。去年は佳作で、今年は見事優秀賞に選ばれたそうです。頑張った成果が出たんですね。その後、私の話で、これまで一生懸命挑戦してきた子ども達への激励と、3学期に繋がる大事な冬休みをこんなふうに過ごしましょうと、5つのポイントをお話ししました。画面越しでしたが、みんな真剣に聞いてくれました。

 いよいよ明日から冬休みです。明日は天候も荒れ模様になるようですが、事故やけが、コロナに気をつけながら、早寝早起き、三食のご飯、勉強、運動をして、充実した毎日を過ごしてほしいと思います。みんな元気に3学期始業式に会いましょう。

給食準備中!

 今日も穏やかな1日です。時々晴れ間もあって、つかの間の除雪休養日になっています。明日の夜からの荒れがちょっと心配です。

 さて、中央小は明日が終業式で、いよいよ明後日から子ども達は冬休みです。2学期も今日と明日になりました。こんな中、今日は給食の様子を見に行ってみました。2年生の教室では、当番の子どもたちが一生懸命よそっていて、それをみんなが順番に取りに来ていました。上手に配膳されていて、とても美味しそうでした。明後日からしばらく食べられないので、ぜひ明日も味わってほしいですね。今日はサバの味噌煮、ブロッコリーのごま炒め、そしてけんちん汁でした。美味しかったです。

元気に野外活動!

 今日は穏やかな一日になりました。2学期も残すところ2日間です。明後日はまた荒れ模様の天気になる予報になっています。何とか日中は天気ももってほしいと願っています。

 さて、今日は外での活動の話題です。今日は1年生が外での活動をしていました。みんなスキーウエアを着て、昨日できた雪山を使って遊んでいました。穏やかな天気だったので楽しそうでした。雪山はこれから少しずつ大きくなります。きっと雪山を使って外での楽しい時間が増えるかなあと思います。なお、この雪山は1・2年生がスキー授業でも使うことになっています。

認知症サポーターキッズ養成講座を実施!

 久しぶりの大雪となり、今年初の除雪車が入りました。集めた雪を使っての雪山づくりも始まりました。いつもこのあたりを除雪している(有)ミナトさんのご厚意により、雪山が作られています。今年も二つの山ができる予定になっています。ミナトさん、よろしくお願いします。

 さて、今日は5年生が「認知症サポーターキッズ養成講座」を実施し、高齢者の方々への接し方や介護の仕方等について学びました。今日は、稚内市生活福祉部長寿あんしん課のお二人の方にお越しいただき、講義と実習が行われました。実習は体育館で高齢者の方々がどんなふうに見えていて、どんなことが大変なのか、どんなことをお世話したら良いのかなどを学び、実際に体験しました。普段なかなか経験できないことを体験することで、高齢者の方々を大切にできる思いやりの心も育てられたのではないかと思います。ありがとうございました。

今日はカレーの日!!~美味しかったです。

 今日は朝から雪が降り続ける荒れた天気でしたが、この時間は少し小降りになっています。毎年クリスマスが近づくと「クリスマス寒波」などという少々荒れ模様の天候になりますが、今年はどうなのでしょうか?荒れてほしくないですね。穏やかに年越しを迎えられたらなあと考えています。

 さて、今日の話題は給食についてです。今日は子ども達も大好きなカレーの日でした。今日はチキンカレーとキャベツのソテーと豆乳プリンがついていました。4年生の教室では当番の人たちが準備してくれたものを列ごとに取りに来て、みんなで揃って「いただきます」をしていました。また今日は4年生の保体委員会の子が給食の放送をする番で、今日は二人でメニューを紹介していました。二人ともとっても聞きやすい声で、上手に放送してくれていました。

中央小まつりを来週に延期しました!

 今日の天気を心配しましたが、思ったほどひどくならず、普通通りの授業ができました。あと1週間で2学期も終わります。吹雪で臨時休校等にすることなく、予定通りに2学期を終えられたらと考えています。終業式は22日(木)です。

 さて、今中央小では2年生が学級閉鎖中です。学級内での感染拡大を見られます。他の学年でも数名が感染してお休みしています。このような状況なので、明日予定していた「中央小まつり」は、来週20日(火)に延期することにしました。4年生以上の子ども達は、低学年の子達を楽しませようとお楽しみブースを制作中です。また低学年の子達はとても楽しみにしていました。いろいろなことを我慢しながらここまで来ているので、せめて子ども達には楽しい時間を過ごさせてあげられたらと考えています。写真は、今日の昼休みのグラウンドの様子と、中央小まつりのチラシです。小さくて見ずらいですが、ご覧下さい。とても上手に描かれていました。

人権教室が終了しました!

 午後から暴風雪警報が発令になっています。今日の夜から明日にかけて荒れ模様の天候になるようです。子ども達の登下校に危険が及ぶような状況になった場合には、臨時休校にする場合があります。明日の朝に判断し、もしそうなればツイタもん(メール)やツイタもんに加入していないご家庭には電話でお知らせしますので、対応をよろしくお願いします。

 さて、3日間にわたって実施されてきた人権教室も今日で終了しました。人権擁護委員の皆様には、朝早くからご来校いただき、子ども達に大切なお話をしていただきました。改めて感謝申し上げます。紙芝居やDVD等を通じて、友達も、家族も、周りにいるたくさんの人達も大切にする心を学びました。ぜひ優しい心を育てていってほしいと考えています。そう願っています。今日は3・4年生が勉強しました。上が3年生、下が4年生の写真です。みんな真剣にお話を聞けていて立派でした。

授業の様子から

 今日も人権教室が行われ、今日は5年生と6年生が友達を大切にすることなど、人権について学びました。明日は3・4年生の人権教室です。どうぞよろしくお願いします。

 さて、今日は授業の様子を取り上げます。5時間目に6年生が理科の勉強をしていました。今日から水溶液という勉強に入っています。5年生で勉強したしたことを思い出しながら、水溶液ってこんなものという確認をしたあと、今日は食塩水、石灰水、炭酸水の3種類の水溶液の特徴(どれがどれかを見分ける方法)について勉強していました。みんな意欲的に学習の望んでいて、立派でした。さすが6年生です。今日の勉強の様子からです。

人権教室を実施中!

 朝から降り続いた雪もお昼頃には止み、今は穏やかな天候です。12月は師走といい、師が走ると書くだけあり、何だかんだと忙しい時期です。年越しの準備等々、きっとみなさんもお忙しい毎日をお過ごしのことと思います。体には気をつけられて、どうぞお過ごし下さい。

 さて、今日は人権教室の話題です。今日は人権擁護委員の皆様にお越しいただき、1年生と2年生が、自分を大切にすること、友達を大切にすることなど、人権について勉強しました。1年生の教室では、「白い魚とサメの子」という紙芝居を題材に勉強をしましたが、みんなしっかりとした姿勢でお話を聞いている姿がとても立派でした。明日は5・6年生、明後日は3・4年生と3日間にわたって人権教室が開かれます。写真は今日の様子です。上は1年生、下は2年生です。

歯についての勉強をしました!

 穏やかな1日です。今週はあまり雪も降らずに、穏やかな毎日が続いています。この反動が来週来なければと思いますが、今のところ水曜日が荒れ模様の天候になっていますので注意をお願いします。

 さて、今日は4年生が5時間目に歯の勉強をしました。養護教諭の指導で、「生えかわる歯のしくみ」という内容の勉強でした。自分が見に行ったときには、歯の根っこがどんな形になっているのかを予想しながら先生の話を真剣に聞いていました。4年生は乳歯と永久歯が生えかわる時期(混じっている時期)なんですね。自分の大事な歯について、学びを深めていました。

参観・懇談が最終日~ありがとうございました。

 わりと穏やかな日が続いていますが、この時間になると一気に外が暗くなってきました。学校前の街頭が現在故障中で、夜は真っ暗です。少年団の活動で体育館に来られる時や帰る時には、足下に十分気をつけてほしいと思います。

 さて、参観・懇談も今日が最終日。今日は3年生と4年生が授業参観を行いました。3年生は理科、4年生は性教育の授業をしていました。みんな真剣に参加していました。お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。あと10日で2学期も終わります。2学期のがんばりを3学期更に伸ばしていけるよう、学校と連携しながら取り組んでいけたらと考えています。これからもご支援ご協力をお願いします。写真は、今日の子ども達の様子です。

参観・懇談ありがとうございました。

 今週も早いもので水曜日になりました。今日も穏やかではありますが、すっきりとしない天候が続いています。

 こんな中、今日も参観・懇談が行われました。今日は2年生・5年生・ぽぷら学級の参観でした。ご来校いただきました保護者の皆様には感謝申し上げます。学校(子ども達)は2学期のまとめの時期を迎えています。あと12日となりました。今日は今学期の子ども達の成長を見ていただけたのではないかと考えています。子ども達が3学期に向けて更に大きく成長できるよう、これからも学校と保護者の皆様方の連携を深めていければと思います。今後もどうぞよろしくお願いします。今日はありがとうございました。写真は今日の各学級の様子です。

今日から参観日・懇談会を実施しています。

 今日は昨日よりも少しだけ気温が上がり、比較的穏やかな1日になりました。まだまだ新型コロナウィルスに感染する人は多い傾向にありますが、本校では今のところ家庭内での感染があり休んでいる子ども達はいますが、それ以上の広がりはありません。引き続き感染対策をしながら、教育活動を続けていきたいと思います。

 さて、そんな中ですが、今日から2学期最後の参観日・懇談会を実施しています。今日は1年生と6年生の参観日でした。たくさんの保護者にご来校いただいて、子ども達の頑張っている様子を見ていただきました。今日は1年生が体育館で縄跳び(長縄跳び)をしていました。6年生はプレゼンソフトを駆使して工夫した楽しい修学旅行の発表会をしていました。今日はご来校いただきありがとうございました。写真は上が1年生、下が6年生です。

今日も元気に外遊び!

 今朝は寒かったですね。12月に入った途端に、雪と寒さで一気に冬に突入です。2学期も残り13日の登校日となりました。2学期どんな成長があったのか、いよいよまとめの時期ですね。そのためにも、健康管理をしっかりして、毎日元気に過ごしましょう!

 さて、今日も外遊びの紹介です。中休みには子ども達が外で元気に遊んでいる様子が見られました。みんな元気です。走り回ったり、雪だるまを作って遊んだりしている子どもがいました。グラウンドも一面真っ白です。寒さに負けず、元気に遊ぶ姿が素敵ですね。こんな遊びも通して、逞しい心と体を育ててほしいですね。

寒い日が続いています!

 今朝も雪からスタートしました。この時間は太陽も差し込んでいますが、ずっと寒い日が続いています。こんな中でも子ども達は今週もみんな頑張っています。

 さて、今日は5時間目に1年生の授業を見に行きました。ちょうど学びタイムの時間の終わりで、漢字の答え合わせをしていました。全部で50問の問題がありましたが、全部できたと手を挙げている子も数人いました。2学期も残り15日になり、勉強の方もまとめの時期です。今まで勉強したことがちゃんと身についているかどうか、家庭学習で復習してみましょう!ぜひ、お家でも見てあげてほしいと思います。

雪の中で楽しく外遊び!

 今日はずっと雪が降ったり止んだりの天候になっています。12月に入って急に冬の到来となりました。今日は気温も氷点下で真冬日。とても寒い1日になっています。

 こんな中ですが、中休み時間や昼休みの時間に、しっかり着込んだ子ども達が外で元気に、雪投げや鬼ごっこなどをしている様子が見られました。グランドも一面真っ白。このまま根雪になってしまうのでしょうか?明日も寒さは続きそうですね。引き続き、風邪などに気をつけるとともに、交通安全に気をつけて登下校してほしいと思います。写真は今日の中休み時間の様子です。

勉強がんばっています!

 今朝から景色は一変して、一面雪景色となりました。雪道に慣れていない時期ですので、十分気をつけてほしいと思います。歩道にも雪が積もって滑りやすくなっていますので、転ばないように登校して下さいね。

 さて、今日は勉強の様子です。3時間目に1年生の教室では国語の勉強中でした。前の時間に習った漢字を書く練習でした。一生懸命頑張る1年生の姿が印象的でした。また、午後からは中学校の先生にも来ていただき、小中合同授業研を行いました。5年生の国語の授業をみんなで参観しながら、先生方の勉強会を行いました。今日はタブレットを使った授業でしたが、5年生は友達の意見を読み取りながら、その意見を基に自分の意見をしっかりまとめていました。写真は、上が1年生、下が5年生です。

未来の中央小っ子達が来校しました。~入学説明会・知能検査実施!

 今日は朝から雨が続いています。明日からは寒波到来で、気温も下がり、今年はじめての真冬日にもなりそうです。ぜひ、健康管理をしっかりして、みんな元気に過ごしてほしいと思います。

 さて、今日は入学説明会と知能検査で、ちょっとだけ未来の中央小っ子達と保護者の皆様が来校されました。来年度の新入生は21名。どの子もみんな明るく元気の良い子ども達でした。先生の指示で体育館中央にしっかり並んで、それぞれ知能検査の会場に移動していきました。体育館では保護者の皆様に、入学式に関わってのこと、中央小での学校生活についてなど、説明をさせていただきました。入学まであと130日ほどです。楽しみをいっぱい膨らませてぜひみんな元気に入学してほしいと考えています。今日はありがとうございました。

給食当番頑張っています!

 今日は比較的穏やかな1日になっています。この天気も明日は雨になり、その後は気温が急激に下がり、真冬日、そして雪マークになっています。12月目前となり、いよいよ冬の天気がやってきそうです。みなさん冬支度は大丈夫ですか?

 さて、今日は給食の話題にしました。6年生の給食準備の様子を見に行ってきました。とても手際が良く、盛り付けが行われ、それを取りに来てどんどん机に運んでいくという、さすが6年生だなあと感じました。今日はご飯、牛乳と、照り焼きチキン、卯の花炒め、青菜の味噌汁となっていました。今日も美味しい給食でした。

ALTの先生と一緒に!

 今日は短縮授業の日なので、ちょうど今4時間目が終了しました。子ども達はこれから給食の準備をして、楽しみな給食時間になります。今日の給食は、「大豆と挽肉のカレー」です。みんなの大好物ですね。美味しい給食を食べて下さいね。

 さて、今日は4年生の外国語の授業についてです。4時間目、外国語活動の時間に、今日はALTの先生が来て下さいました。今日は「私のお気に入りの場所は〇〇です。」という英語での言い方を勉強していました。ALTの先生の発音に合わせて、元気良く発音していました。みんな楽しそうでした。

今日も元気に外遊び!

 今日は薄曇りの(といっていたら日射しが差し込んできました。)穏やかな天気になっています。気温はだいぶ下がっています。次の日曜日には雪マークも付いていますので、この時期の慣れていない冬道の運転や歩行には十分気をつけて下さい。気温に適した服装にもご指導をお願いします。

 さて、今日は子ども達の様子についてです。中休みには、いつもの様に外に出て元気に遊んでいる子ども達の姿が見られました。主には学校前の道路(車両は通行止めに)を使って鬼ごっこをしているようでした。みんな寒さに負けない逞しい子に感じました。外で遊ぶことは免疫力を高める上で大切なことですが、外で活動するときの服装や遊んで教室に戻ったときの汗の始末など、注意が必要になってきます。ぜひこのまま、元気な毎日を過ごしてほしいと思います。

美味しい給食に感謝!

 今日は活動委員会を予定していましたが、新型コロナウィルス感染症のリスクを軽減するため、急きょ中止としました。つきましては、子ども達は全員(グングン塾に参加する4年生を除く)14:10の下校となります。よろしくお願いします。

 さて、今日は給食の話題です。今日はバターパン、牛乳、マカロニのクリーム煮、チキンナゲット、人参のソテーとなっていました。私の個人的な感想では、クリーム煮が美味しくて温まりました。人参のソテーも色鮮やかで美味しかったです。5年生の教室では、配膳も終わって、食べ始めるところでした。みんな美味しそうに食べている姿が見られました。

作品展開催中!

 今日は午前中晴れ間もありましたが、この時間はどんよりとした雲に空一面覆われています。今日は夜から寒冷前線が通過するようで、天気が崩れる予報になっています。その後は冷えるのかもしれないですね。健康管理をしっかり頑張りましょう!

 さて、今日はぽぷら学級についての話題です。今校内では、ぽぷら学級の子ども達が作った作品が廊下に並べられて作品展を行っています。かわいい雪だるまやウサギの人形、その他ランチョンマットなど、たくさん展示されていました。保護者の皆様には、来月の参観日に展示されるようです。(どうぞお楽しみに。)みんな頑張りましたね。

「心の劇場」で楽しい時間を過ごしました。

 今日はどんよりとした1日になりました。時折雪もちらつき、いよいよ季節は冬だなあと感じました。どうか健康管理をしっかりして、残りの2学期もみんな元気にいろんな挑戦できたらと思います。頑張りましょう!

 さて、今日は「心の劇場」として劇団四季が全国の子ども達のために行っているミュージカル鑑賞を実施しました。コロナでなければ3年に一度文化センターでの鑑賞が行われていましたが、今日はWeb配信された「人間になりたがった猫」というミュージカルを4・5・6年生が体育館で鑑賞しました。

 魔法で人間に変えられた(変えてもらった)猫ライオネルが、ブライドフォードの町で人々に出会ってはじめて知った人間の心。その2日間を通して、ライオネルが人間のすばらしさ、命や仲間の大切さを知り、みんなに教えてくれるという内容でした。みんな真剣でした。時々拍手も起こり、きっとみんなの心に響く素敵なミュージカルだったのではないかと感じました。写真は始まりと、休憩中の様子からです。

絵本の読み聞かせをしていただきました!

 今日は朝から雨と雪も降り、寒い1日になりました。明日も雪マークが付いています。ぜひ気をつけて登下校して下さい。この時期は夕暮れも早く、また車にとってもこの時期は冬に向けた運転がまだ慣れていない時期でもあり、特に気をつけないといけない時期です。どうか風邪やコロナと併せて、交通安全にも気をつけましょう!

 さて、今日はソロプチミスト方が見えられ、1年生に絵本の読み聞かせを行って下さいました。「3匹のやぎのガラガラドン」のエプロンシアターや、「へんしんトイレ」「にじいろのさかな」の絵本の読み聞かせなど、子ども達もみんな楽しそうに聞き入っていました。とても貴重な体験をさせていただき、感謝申し上げます。ありがとうございました。

授業の様子から

 寒くなってきましたが、穏やかな1日でした。ただ、気になるのが、今日の道内の感染者がついに1万人を超えたこと。管内でも今日は90人と、増えたり減ったりが続いています。気をつけていてもかかってしまうのが新型コロナウィルスの怖いところですが、体調管理をしっかりして、感染対策もしっかり意識して、何とかみんな元気に過ごせるよう、学校では引き続き取り組んでいきたいと思います。各ご家庭でも、みんなで頑張りましょう。

 さて、今日は4年生の話題です。5時間目に書写の授業をしていました。毛筆で「林」という漢字に挑戦していました。止めやはらいに気をつけながら、丁寧に字の練習をしていました。みんな真剣な表情で頑張っていました。

今日のがんばり!

 昨日の嵐も去って、今日は穏やかな天候になっています。ただ気温は低いです。もう11月も半分が過ぎたので、これからはきっと寒い日も多くなりますね。家のストーブも、毎日必要です。風邪を引かないように気をつけましょう!

 さて、今日は授業の様子からです。4時間目に6年生の教室では理科の勉強をしていました。今日は化石の勉強でした。教室前方に置かれた化石の中から、自分で化石を選んで、それをスケッチしていました。アンモナイトや貝、葉っぱの化石、サメの歯なんていう化石もありました。化石は、昔の地球の環境やその化石ができた年代などを知る大事な手がかりになります。ぜひ、地球の歴史を想像してみて下さい。みんな真剣に取り組んでいました。

今日も給食の様子からです!

 昨日は皆既月食が観られました。会議が終わって外に出ると、ちょうど月が地球の陰にすっぽり入った状態で、いわゆる赤銅色をした月が見えていました。きっと各学級でも今朝はそんな話題だったのではと思います。

 さて、今日も給食シリーズです。今日は3年生の様子です。教室に行ったときにはもう既に配膳が終わっていて、食べ始めるときでした。先生から、「おでんのウズラの卵がお代わりできるよ!」という情報を聞いて、教室にはみんなの喜ぶ声がこぼれていました。始まりの姿勢も良くて、とっても立派な3年生でした。ちなみに今日のメニューは、ご飯、牛乳、おでん、サバの味噌煮、こんにゃくのきんぴらでした。

 明日から留守になるため、更新はお休みします。

給食準備の様子から

 今日は皆既月食が観られる日になっています。雲の切れ間から、月が欠けるのが観られたらいいなあと考えています。みなさんもぜひ、観測してみて下さい。

 さて、今日も給食の話題です。今日はお昼の時間に2年生に行ってみました。給食当番の人たちが一生懸命配膳をしていました。準備ができたら一人一人自分の机に運んでいました。今日の給食は、宗谷の塩入りソフトフランス、コーンポタージュ、豆腐ハンバーグ、枝豆とキャベツのソテー、牛乳でした。美味しかったです。

元気の源は給食です。

 今日は立冬。暦の上では、いよいよ冬に入りました。今年の冬も雪が多いと、どこかのニュースで話していました。冬に向けてちょっとした覚悟が必要ですね。稚内は、今日は秋晴れの爽やかな1日、一週間のスタートとなっています。

 さて、冬の寒さに負けない体をつくるためには、しっかり寝ること、体を動かすこと、そしてご飯をしっかり食べることが大切だと思います。そんな意味でも、毎日の給食が大事です。今日は子ども達の大好きな「わかめご飯」、それと「鰯の梅煮」、「豚汁」、「ほうれん草の煮浸し」でした。1年生の教室ではわかめご飯に大きな歓声が上がっていました。みんな好きなのでしょうか?美味しい給食が食べられて、私は幸せです。

JA出前授業で酪農について学ぶ!

 今日は寒い1日になりました。霰(あられ)や雪も降り、いよいよ冬がそこまで来ていることを実感しています。日が暮れるのもすっかり早くなりましたね。

 さて、今日はこんな天気の中でも中休み時間に外で元気に遊ぶ子ども達の姿がありました。外での遊びは免疫力を高め、風邪などに負けない強い体をつくることに繋がります。でも、寒いのでくれぐれも風邪等に注意をお願いします。

 そして5時間目には、3年生が総合的な学習の時間にJAの職員の方々をお招きして、酪農についての勉強をしていました。牛の餌のこと、牛が食べる草をロールにする機械のこと、堆肥のことなど、牛を子どものように大切に育てている酪農家の方のお話をDVDで聞いたり、JAの職員のお話に熱心に耳を傾けていました。活発に反応する3年生のみなさんでした。写真は上段が外で遊ぶ子ども達、下段が3年生の授業です。

気持ちよい秋晴れの1日に!

 今日は朝から秋晴れの1日になっています。ちょっと風は冷たいですが、外での活動にもうってつけの1日になりました。

 こんな中で、今日は3時間目に3年生が理科の勉強で外に出ていました。日向と日陰の気温の違いを観察しているようでした。結果がどうなったのか聞いてみたいです。きっと日向の太陽が当たっているところの方が暖かいのではないかと思いますが、どんな結果になったのかな?理科の勉強では、普段の生活体験が生かされるのではないかと思います。外で遊んでいる経験が今日の勉強にきっと生かされているはずです。

今日から11月!

 昨日とは打って変わって、今朝は雨から始まりました。登校時刻に雨が強かったので、濡れてしまった人もいました。これからは雨や雪の日があるかもしれません。天気予報を見て、傘などの準備や暖かな服装で、風邪等を引かないよう気をつけてほしいと思います。

 さて、今日から11月になりました。今週末には雪マークもついています。秋もそろそろ終わりに近づいています。こんな中、今日の5時間目には1年生が生活科の勉強で「秋さがし」をしていました。身の回りにある木の葉や草が、緑色から赤や黄色、オレンジ、茶色に変わったことから、季節が秋に移り変わっていることを勉強していました。みんな元気に勉強に参加していました。今日の写真から。

一週間のスタート!

 今日はわりと穏やかな天候になりました。明日からはいよいよ11月です。天気も下り坂。いつ雪が降ってもおかしくないような時期になっています。健康管理をしっかりして、2学期の後半も元気で乗り切りましょう!

 さて、今日から「ふれあい期間」ということで、各学級で保護者面談が始まりました。こんな中、5時間目に5年生は算数の勉強をしていました。分数のたし算で「答えの表し方を考えよう」という課題でした。2/3+1/6の計算をもとに答えの表し方を勉強中でした。みんな頑張っていました。頑張る一週間も始まりでした。